まず朝。
今日はおいら本社へは出勤せず、西大井にある品川営業所に直行します。
ここは、今シーズンにおいら達の会社が力を入れている【ボディーバター】を取り扱う部署です。
現在16種類を販売しており、「香りが自然で肌触りもサラッとしている」とまずまずの評判です。
商品のチェックを終え、これからは、やや特命事項チックなお仕事となります。
今日の任務はお役所めぐり。
まずは大井町駅から品川駅へ移動。
このホテルの裏にあるお役所も訪問しました。
その後は電車に乗り代々木駅です。
そこでの仕事を終え、本社のある目黒駅に着いたのは14時頃でした。

それからは、溜まっている事務仕事の片付けと、接客対応です。
このあと17時からは、役員会議及び忘年会に出席しました。
場所はこちら↓お薦めです。
忘年会と言っても、いたってまじめな食事会です。
今年一年をただ振り返り有った出来事をただ話すのではなく、現在のおいら達の会社の問題点や今後の方向性などをみんなで話し合います。
また今回は、おいらの日頃の仕事ぶりにも多くのコメントを頂きました。
とても的確なご指摘を頂き、おいらも久し振りにノックアウト寸前でした。
最後は、来年会社をもっと飛躍させるための社内改革について協議し、食事会は無事終了しました。
ここで、おいらの過去ブログをご存知無い方に、おいらの仕事と愛読書について軽くご説明させて頂きます。
職種は監査。愛読書は【月間監査役】です。
今回の議事にはこのようなものがありました。
いやぁー難しい内容が多く、おいらにはまだ理解出来ないことばかりです。
しかし、それだけ重要な仕事(任務)を担当させて頂いていると思うと、気が引き締まります。
来年はもっともっと事実を客観的に捕らえる考え方と、それに対する自分の意見をシッカリと述べ、与えられた役割をまっとうできるようにしたいと思います。
また、空手でも一緒です。
おいらには、まだまだ知らないことや分からないことが山ほどあります。
特に今回【緑帯】を頂きましたので、その帯の重みをよく理解し帯に恥じないよう頑張りたいと思います。
もっともっと努力し、仕事においても空手においても、またボルダリングなどの趣味や、資格や検定などの学習面においても一生懸命でありたいと思います。
これからも「おやじの空手道」は続きます。
今後とも宜しくお願いします。
押忍!!