5月29日 野菜(や・さ・い) | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

今日は朝から会議ざんまいです。





19時30分。ようやく会社を出て、目指すは千葉県旭市です。





東京駅での乗り継ぎ時間が短かったため、駅構内を全力疾走。





日頃の体裁きの成果を存分に発揮し、取り敢えず誰とも激突せず電車に乗り込みました。







それから約1時間半、無事に旭駅に着きました。







喉も乾いたので、まずは居酒屋で乾杯です。


おやじの空手道-旭 居酒屋2





ちょっとレトロな感じで良かったです。




おやじの空手道-旭 居酒屋お通し

(↑ これ、お通しです)





飲み会も終了しホテルへ。




拳立、腹筋、スクワットをこなし本日終了です。


今日は疲れたなー。


それでは、お休みなさーい」































一夜明け、テレビを見ると天気予報が。


おやじの空手道-テレビ




何だか嵐になりそうな話ですが、最近なんか天気おかしくないですか?





まあ、今のところ晴れているので、「今日も一日頑張るぞー!」








今日のテーマはズバリ「野菜(や・さ・い)」です。






農家さんから野菜を集めて、スーパーの直売コーナーに届けます。






やっぱり野菜は新鮮が一番。皆さん新鮮な野菜をたくさん食べましょう!!





おやじの空手道-新浦安



新浦安のスーパー視察も終わり、しばし休憩タイムです。





おやじの空手道-クリソー

おいらの大好きな「クリームソーダ」で一休み。


「やっぱクリソーはサイコーだなー」





電車で東京駅に着きました。

おやじの空手道-東京駅





次に目指すは藤沢駅です。





藤沢駅に着きました。


おやじの空手道-藤沢駅



藤沢のスーパー視察も終わり、しばし休憩タイムです。




おやじの空手道-コーヒー

おいらの好きな「コーヒー」で一休み。


おいらはコーヒー通(つう)ではありませんが、コーヒー党(とう)です。


ミルクと砂糖をたっぷり入れて、「やっぱ甘コーヒーはサイコーだなー」














さてここから本番です。




農家さんが持ってきて下さった野菜を見ます。



とまと

おやじの空手道-とまと


玉ねぎ

おやじの空手道-玉ねぎ


もろもろ
おやじの空手道-もろもろ野菜


どうですか!皆さん!!




とってもおいしそうですね!

食べたくなりましたか?





「日本人なら野菜を喰おー」







と言うわけで、本日の業務は終了です。









おやじの空手道-焼鳥

焼鳥でカンパーイ。



「やっ、やきとりを食べたかったんじゃなくて、あいだのネギが美味しそうだっただけだから...」







おっと危ない!

湘南新宿ラインの終電まで時間が...






1時間半かけて帰宅です。
長い一日も無事終了。





取り敢えず、日課の拳立、腹筋、スクワットをこなし本日終了です。




普段はあまり出張することも無いのですが、たまには美味しい野菜を求めての出張も悪くないですね。まだまだ色んな経験と勉強が必要です。








もちろん、空手も頑張ります。



これからもまだまだ「おやじの空手道」は続きます。



今後とも宜しくお願いします。



押忍!!