出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く! -5ページ目

出雲大社のおひざもと♪いづも寒天工房♪オフィシャルブログ てんちゃんが行く!

出雲のくにから~人と人とのご縁を結ぶ、よろこびのあるお菓子づくりをいたします~
私たちは大正元年に創業の「津山屋製菓株式会社」です
このたび出雲大社のおひざ元で「菓子処つやま屋」の新ブランド《いづも寒天工房》が誕生しました





本社のある出雲市斐川町の風景ですニコニコ
季節はまさに麦秋🌾🌾🌾
今年も麦の刈り取り時期になりました



 


こちらの写真の右手に見えるのが

築地松(ついじまつ)ですニコニコ

季節風から家を守る防風林です。

強い風が吹いてくる方向の

家の西側や北側にありますよウインク








ちょうど田植えの季節と重なるこの季節、

とても綺麗です。

出雲空港から出雲大社方面に

お越しの方は是非景色も

楽しんでいただきたいです🙏











 

 

昨日まで雨で心配されていました

今年の『えびすだいこくマラソン』

朝、出雲は雨が上がっております。

無事に開催されるかな?

 

 

美保神社から出雲大社まで100キロをチームでまたは個人で走るマラソン大会です。

第一回は1994年で参加数は10数名だったとか。

大会が回を重ねるごとに、参加数も多くなっているそうです。

 

 

今年も盛り上がりますように!

ゴールの出雲大社でお待ちしております!

 

 

image

 
 
本日から3日間出雲たいしゃ大祭礼です
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

大祭礼について

以下引用

 

14日は勅祭日で、天皇のご代参の祭儀が

行なわれます。

15・6日は二の祭・三の祭といって

祭典のほか、たくさんの行事が

繰り広げられます。

松の馬場では、的射祭(まといまつり)、

流鏑馬神事が古式にのっとって

行なわれるなど、この3日間は、

勢溜に露天が立ち並び、

田植え踊り、出雲神楽や

伊勢神楽などもあり、

出雲大社最大の賑わいのある

お祭りです。

 

 

今日明日は

お天気にも恵まれて

賑やかになりそうですね!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

💜🤍 💜🤍 💜🤍 💜🤍 💜🤍

 

 

おかげさまで、さら選手の

シグニチャー商品『SARA琥珀糖』

とても人気です!

みなさま、

応援ありがとうございます💜🤍

 

 

 

 

 

 

 

ネットショップもございます下矢印下矢印下矢印

いづも寒天工房オンラインショップ

 

 

 

 

出雲大社は5月10日「平成の大遷宮」本殿遷座祭が執り行われた日を記念し、

午前9時より遷宮記念祭がもたれます。
当日は、一般の方も遷宮記念祭祭典後、

普段は入れない八足門内を巡拝する「おにわふみ」に

参加できるそうです。

 

ご希望の方は10時半より

30分ごとに案内されるようですので、

下記のHPをご覧ください。

服装等の注意事項もあるようですので、

お気をつけくださいね。

 

 

 

 

出雲は風は強いですが、

良いお天気です。

どうぞ良い週末をお願い

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

💜🤍 💜🤍 💜🤍 💜🤍 💜🤍

 

 

おかげさまで、さら選手の

シグニチャー商品『SARA琥珀糖』

とても人気です!

みなさま、

応援ありがとうございます💜🤍

 

 

 

 

 

 

 

ネットショップもございます下矢印下矢印下矢印

いづも寒天工房オンラインショップ

 

 
 
 

真っ白い『なんじゃもんじゃ』が見頃です。

こちらは出雲大社のお隣になる

北島國造館です。

 

 

 

なんじゃもんじゃというのは

愛称で、正式にはヒトツバタゴというそうですね。

真っ白くて特徴のある花びらが

とっても綺麗です。

 

 

 

 
 
 
連休最終日ですね。
朝は快晴で、駐車場も空いておりました。
午後から崩れる予報です。
お早めにお参りされるといいかもしれませんウインクハートのバルーン
 
image