散歩が気持ち良い季節近し…転倒予防に♬ | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


暦の上ではもうすぐ4月ルンルン

桜の開花宣言もあった🌸


が、

寒の戻り…寒すぎじゃろ〜えーん





だけども、

日が長くなってるのは事実で

朝起きると明るい照れ





自然と散歩する方々も増えてくる。







足腰に自信のある人は問題ないが、

不安がある人は道路を避ける人が意外に多い。



転ぶのが怖いのだ。


よって、

人が少ない場所…
下が土になってる公園を何周か回る人が多い。





転倒する時は慌てて

とっさに普段出来る事が出来ない場合が多いかと。






足元不注意。

スリッパ等でスベる。

荷物をとっさに手離せない。

などなど。








本日は


そう!



転倒予防トレーニング音符



『THEとっさの一歩』!!




先ず立った状態からカラダを前傾させる。

注意出来る範囲で❗️









あー滝汗



倒れそーアセアセ





っと思うところで片足を一歩前に上差し








転倒予防対策と同時に

下半身🦵強化じゃグッw





壁や手すり等つかまる物がある場合が良い




自分用に工夫をルンルン






44MTS