昨夜の日本シリーズ🇯🇵第1戦。
勝ちきれなかったのは残念

松山44の失策や丸9の不発等ありますが、
個人的には2回裏…先頭
安部6の2B0Sからボール球を内野ゴロが
千賀を立ち直らせ、カープの勢いを止めた
場面でポイントかと。
とは言え、まだまだこれから
勝てなくても好試合を観れると
満足してる自分がいる
(笑)
さて昨日の昼は、
裸の男達を観に足を運ぶ
大相撲安芸場所巡業
相撲を生で観るのは初めて

Blogでは度々触れる相撲界の理に適った稽古
今回は稽古ではないが【蹲踞】に注目
蹲踞とは、
【蹲踞】
この姿勢が取れるか取れないか…は大きな違い。
また、
取れるようになることで
普段の姿勢やカラダに影響大
上体を安定させる事で体幹部…腹筋・背筋・肩甲帯に。
骨盤周り…股関節や骨盤底筋群に。
下肢から足関節まで。(膝や腰に痛みがないなら)
毎日【蹲踞】の姿勢を10〜30秒キープ

これで体軸・姿勢に良影響じゃ

44MTS
さぁ行くゾ〜






