徐々に徐々に | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

今日はなんだか…気怠い様な





原因は勿論、寝不足。



何故か




そりゃね、昨夜…

あれだけの試合見せられちゃ

興奮して寝付けんじゃろ〜



日本 8ー6 オランダ

延長11回で決着


{E8AAA884-DB99-4752-992F-5BDDE55380BF}



長かった。約5時間



{9CB0DB32-AAAF-449A-9974-8C3B78FC299E}

中田 翔はええ選手じゃのぉ〜



しかし、どちらもよー打つけぇ

投手交代で時間が





それにしても、

MYチームの菊池涼介(carp)とは

なんて素晴らしい選手なんだ



守備で‥
試合を作り
流れを変える
観客を魅了

オマケに走って‥ヘッスラ。

しかも打つ。


何となしにミーハーっぽくて

ユニホーム購入を敬遠しがちじゃったが、

今季は…



買うね  (笑)




いや〜〜、

年齢もじゃが…使って無いね。

野球筋



なかなか土曜日の野球練習⚾️による

肩の筋肉痛/関節痛が抜けない



投球動作を意識してトレーニングして無いし、


{FB2EBAB2-F805-417D-8D64-76D435DD334B}



キャッチボール等

野球⚾️ボールを使って動かして無いからじゃ。







どの競技にしても

その競技動作を繰り返さない限り

身に付かない筋肉/スタミナがあるはず。



代換えのトレーニングでは

100%補えない。



故障リスクも分かるが

やっぱり理に適った

投込み
走り込み
蹴り込み
等等

必要派だ。


日本人的考えなのか





あ、

つぶやきっしたm(_ _)m





練習量
強度
等は

徐々に上げていけ

じゃないと怪我するって事で




44MTS