姿勢がここまで影響をあたえる | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

#21離脱……インフル  



何しとんじゃ




あ、勿論…carpです 





さて、

今日は2/18












普通の日ですけどネ(笑)









要は、



ネタが



ピンッ


っと




来ないわけで…






こんな時は久々に頼っちゃいます。


読んだ本のご紹介っス





今回はコレ




{DC41D4B4-81D2-4CC8-916B-F64B5AA3FAAF}





最近は

特に

何か近道が無いか探しがち





なので
著者&題名に惹かれて購入。





なんと





なんと正しく‥






現在の考えを
否定されてるのでは無いか







{232ACEC8-D318-40DF-B8F1-C3E9EA3E0D6C}



ギギギ‥ギクッ(笑)









ほいで持って、大方

頷くことばかりじゃが

特に

注目の項目は


コレだ



{79B6C385-3D96-49A7-A75D-0DF70FB1AD3A}




姿勢が悪いと

身体のバランスが崩れ

思考•視力•集中力が低下。


空間認知能は働きにくくなる。





空間認知能とは、

空間の中で位置や形等を認識する知能。



それは、言葉にまとめると…


物事の認識•判断•思考•記憶に関わり

その上

時空把握•言語中枢•動きのイメージ等にも影響。



それくらい大事なもの




姿勢は

身体的にだけでなく

脳にも多大な影響をあたえる




日々、

10分

いや5分でもええけぇ

身体のメンテナンスをすべし





{BFF3B6FE-2BF6-4685-9FB7-550F574D1E4A}





44MTS