さて何

炒めて良し
煮て良し
揚げて良し
擦って練って良し
酢に漬けて良し
何か挟んでも辛子詰めても良し
食物繊維
ビタミンC
ミネラル
ムチン
タンニン
でんぷん質の為に加熱しても
ビタミンを守る。
この便利な
スーパーフードは…

……

目ヂカラ強いんですけど

で、
正確は
そう、
【レンコン(蓮根)】

ほいでもって、
このレンコン…
冬〜晩春により力を発揮

ビタミンCで風邪予防。
んで、
レンコンのタンニン(ポリフェノール)は
乳酸菌と共に摂ると
花粉症に有効らしい





問題は乳酸菌の食材



蓮根ヨーグルトなんて食えんじゃろ〜

そ・こ・で、
甘酒

が…ええんじゃって

乳酸菌を多く含んだ甘酒に
皮ごと擦りおろしレンコンを投入

(皮付近にポリフェノール多し
)

今時から飲んでると
花粉症対策にええかもね

今のところ出てないが…

44MTS
ps…
何やら、
加齢臭が花粉症に繋がるとか





イライラ等ストレス

加齢臭発生

ハウスダスト‥ダニ

花粉症
らしいッス
