患者さん
「今日は雪じゃなくて良かったね〜」
…
「うちの方は真っ白でした
」

って会話を4〜5回はしたけんね

山間側と平地/海沿いの地域では
大分違う。
広島の県北は豪雪地帯でもあるけんのぉ。
ほいでもって、
寒いとカラダが硬くなる。
(カラダが)硬くなると…
(顔が)ぶちゃくなる
、ブチャくなる


「ななな何だって



」





そーなんです

カラダが硬く縮こまるとええ事ないんです。
こんなん
なっちゃいまーす


ほうれい線がくっきりして
頬が垂れてくる

何故か?
下の図のように…
広頚筋が縮むとその周囲の筋肉も
引っ張ってしまい…たるむ

力が入って筋肉引っ張られるケースと…
筋肉は使わないことで、
脳が不要と判断して収縮してしまうケースあり。
スマホやPCイジリを長時間やると

よって

姿勢も丸くなる
等等
この連鎖は、
何もしなければ…抜け出せない。
どうするか

ワハハ。
簡単じゃ、対策に運動すべし

先ずは、
寒さで縮んだ背…胸郭部等を弛めるために
キャットバック

しっかり丸めてからのぉ〜反り
骨盤から動かし、しっかり胸部丸める。
骨盤から動かし、ゆっくり伸ばしながら
反らしていく。
ほいでもって…
頸部より上は、
しっかり上を向き広頚筋を
伸ばすべし

(無理はせずに出来るとこまで
)



動かして
カラダも顔も整えるべし

44MTS