猫‥何かグータラが似てきたのが
一匹。
そして‥
何故か家の周りに
よく他のネコちゃんを見かけたり
ガレージや置いてたりする段ボールで
宿をとってらっしゃるみたい

その中でも、よく居る
真白な気品あるネコ…
近所⁉︎の
通称「◯◯ねーさん」
面倒見いいなぁ~

…と思ってた。
違った…。
根底から覆す場面が









ん⁇
ねーさん、
舐めて毛づくろいかと思ってたら…
ねーさん










オス♂ 



今迄のは…彼女

おぉぉ~、男前

あの気品は只者じゃなかった

いやいや

うちの軒下で朝から何やっとんじゃい



どうしよう…
敷地内が子猫だらけになったら

こんな‥まさかっ



ってのも困るけど、
自分のカラダに/健康面に起る
まさかっ
ってのは非常に困る。

例えば、44MT’Sは
頚椎症
上の写真のように
椎間板がすり減ってきて
骨棘が神経に当たって
痛みや痺れが出やすくなる。
と、まぁ…ここまでは
想定出来る範囲。
➕
骨に(不必要な)骨が出来てきて
神経に当たってる。
と。
はぁ⁇
どうやって防ぐんじゃ⁇
みたいな、まさかがあったのでした。
如何しても防げないイレギュラーは別にして、
日常生活から少しの心掛け、実行で
未然に防ぐことの出来るものは多々

身体にとっては『バランス』が理想

偏ったもの、足りないものの
今一度のチェックを

44MT’S