プロ野球MAZDAオールスターゲーム in ズムスタ
そして、もう一つ熱い戦いが …
けん玉ワールドカップ in 廿日市‼️
昨年に続いて今年も7/18•19 で開催中 



仕事終わりで駆けつけたんじゃが、
ほぼ終わりの方

仕方なく、周りのイベントやブースを
ウロウロしてると…
昨年のチャンピオンが目の前に

去年も来てたので覚えとった~



ただのぉ~~
記念写真だけじゃもったいなーい

( Blogネタにならんしのぉ
)
)よって、
彼にけん玉を操る上で
重要なボディパーツ & ポイントを
聞いてみた

先ずは
スタディングのポジション

彼の場合、
右足を前にリラックスした感じに。
このスタートのポジションは
とても重要❗️
次に
『膝』コイツがパーツで最も重要らしい。
リラックスした状態で様々に対応。
そしてもう一つ
彼が言うには
……
『and ニー
』
』んん
先程聴きましたが…
先程聴きましたが…
それでも『膝』の重要性を強調

けん玉は腕でするにあらず、膝でやるべし‼️
チャンピオンはとても親切じゃった。
思えば、
こんな身近にチャンピオンと触れ合える
大会なんか滅多に無い。
行ってみんさい。
明日の決勝は盛り上がるよー

よしもと'S








