ダイタイシトウキン | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

うーん



ほんまに
朝が気持ちええ季節になったもんじゃ



本日、金曜……筋曜日



ダイタイシトウキン-大腿四頭筋-



{D63068F5-A05A-44A0-B6D5-9C5EEC53A0A6:01}






太ももの前面の筋肉群じゃね。






実は体の筋肉の中で
最も大きい筋肉&強い筋肉


真ん中:大腿直筋
その下:中間広筋
内側: 内側広筋
外側: 外側広筋

の総称




{83FD181A-DF97-446A-A917-CE5D54CF7E13:01}





役割は

下腿の伸展…膝関節を伸ばす役目ね

(大腿直筋は股関節にも関わってる)



歩く
走る

等等、日常生活に不可欠

もちろん見てもわかる通り

スポーツにおいても重要視




因みに、

鍛えやすい筋肉でもあるゾォチョキ



代表的なのは

スクワット



{19FBB7A4-FE6B-4120-A483-A46111260FD4:01}




器械使った
レッグエクステンションやレッグプレスも







気になる❔ところでは……


自転車乗る•漕ぐとももが太くなる






実際に……なるね




バランス良く筋肉ついていけば問題無いビックリマーク
しかも
そんなに太く見えるもんじゃない




どうしても一般の人多くは

ペダルを押して漕ぐ。ほぼ押してだけ




大腿四頭筋は膝関節の伸展が役目

よって

表(前面)のももの筋肉ばかり
その上
力の入れ具合が悪ければ外側広筋ばかり

を使う=鍛えてしまう





太くなる。太く見える。


姿勢や引き付ける方も意識して
自転車乗ってみましょ



引き締まった太ももになれるかも 



{E8488DC4-8978-4262-9484-B672625B3AD7:01}



きっとたぶんいつか









目標•目的を良く考慮して

計画的にトレーニングしましょ!! 





よしもと'S