気温・湿度共に丁度いい快晴☀️
の
筋曜日
本日は ヒフクキン 

ちょいと周辺の筋肉と
分かりずらい部分あるんで別の画も
ヒラメ筋と共に 《下腿三頭筋》と呼ばれとる

まぁ、見ての通り「ふくらはぎ」って
言われるとこの筋肉のひとつじゃの。
機能としては、
足関節の底屈……要はつま先伸ばす方ね


もぅ一つ

膝関節の屈曲……膝曲げね

実は‥
この腓腹筋と言うのは
よしもと'Sの中で、
スゲぇかっこいい
筋肉なんじゃ


走ったり跳んだりスポーツするのに
重要な筋肉のひとつであり
言い換えれば、
抗重力
……

最も重力に抗って動いてる
筋肉のひとつじゃけ

なんか…かっこええじゃろ⁉️✌️
ウィークポイントとしては、
【疲労】に弱い



肉離れとか起こすよね

鍛えて怪我予防をしとくべし



簡単なのを一つ

カーフレイズ
要は
かかと上げ 又は つま先立つの運動じゃ

負荷の調整は
手にダンベルなどの重り持ってするべし

後は、
動きの中で鍛えんさいね

ジャンプ
ダッシュ等
ラダーでプラスαもええね

さ~て、
時間あれば☀️天気にウォーキングを❗️
骨の形成は栄養分と共に
適度な運動や紫外線も必要じゃぞ~

(広島は黄砂出てるかも)
よしもと'S