それはわかる。
じゃけど・・・
コレは


いくらなんでも、
過保護じゃねぇかなぁ~・・・

この頃・・・
っても、前からじゃが、
職場に・・スポーツしてて
どこか痛めてる来る
ジュニア達に対してじゃけど・・・
股関節周りが硬いというか
上手く使えてない子が目立つ。
例えば、
座位や立位での前屈が出来ない

ハムストリングスが硬いってのもあるが・・
やり方が・・・


背部・腰を曲げるのじゃなく
股関節から曲げていく。

パフォーマンスをするのに
基本的なモノを飛ばして
単なるセンスだけで行うから
どこかにムリが来てケガに繋がる

先ずは
体の仕組みを知ろう

自分のカラダの特徴をつかもう

もちろん
子供達だけじゃ分からないので
指導者の方達は
その辺を考慮して教えて欲しいもんじゃ。
最近はそうしたコーチが増えてきている
とは思うが・・・・
その場のパフォーマンスだけに
目を向けるのではなく
子供達の未来も考慮すべきである

よしもと’S