広島も暑いが下関も暑い


お盆なので墓参り

・・・・・
というか、
もうひとつのメインが

おかんの同窓会
の送り迎え

まぁ、たまには孝行せにゃぁね


終戦の日の今日
幕末・・・日本の開国の歴史に
名を遺した
高杉 晋作
のお墓がある
東行庵に行って来た

(下関といっても、一般のイメージと違い
田舎が山の方なもんで車で5分とかからないけぇね




約27年という短い人生で
彼が見せてくれたものは・・・
行動力
強いリーダーシップ
先見の目
人間・・男臭さ




高杉家累代の墓・先祖の墓の
前に立った時は
何故か




で寒いくらい

高杉 晋作
彼が選んだ終焉の地に
生まれた者として
何か少しでも受け継ぎたい

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
な~んて浸っちゃいました

おかんの迎えに
ホテルから移ってお茶してる
東行庵内へ
・・・・・・・・
え

入れるの


さすが地元



併設してる資料館の人も
生前のおばあちゃんを良く知ってるらしい。
知らなかった話も聞けました。
庵内も見させてもらいましたよ







よしもと’S
今日のCARP
広島 1-3 阪神

ながかぁ~君20

・・・・・・・
・・・・・・・
ガンバレ。