いいキャッチャーいないかのぉ~
今日の試合観るとつぶやきたくもなる・・・

せっかく
今井・久本・福井と
ロング・リリーフ3本柱確定~と思ってたのに・・・

プロならいい投手と組めば
ほとんどがいい捕手になれると思う

データだけでなく、
性格も把握して
おだててでも
ピッチャーの気分を乗せること出来る
キャッチャーが欲しいのぉ~

んで、
福井の場面

野手にしてもベンチにしても
間を取りに行くべきじゃ

そこでじゃ、

可能ならば・・
この人にCARPへ
スーパーバイザーで来てもらいたいのぉ

久光製薬監督:
中田久美氏(女子バレーボール)

就任1年目で
V・プレミアリーグ

皇后杯

黒鷲旗

と、3冠達成

彼女は
チームの強化と併せて
日本のバレー界じゃなく
世界を意識した選手の育て方を実践
大型セッターの育成
若手の育成等
指導は
「1人1人が、自分が何をすべきか考えさす」
与えるのはヒントのみ。
中田久美という求心力は凄い・・・
怖いイメージだけでなく
常に声をかけコミニケーション
出場させてもらえるありがたさ悟らせ
的確な、チーム・試合のキーマン選択
失敗で委縮させない起用etc・・・(ファンとして外野からしか見てないが
CARPに今必要モノばかりじゃのぉ
)「現在&未来」双方を看れ
チーム(団体競技)に必要なモノがしっかりしてる

これらは
一般でも言えることと思われ・・・

勉強になるな~

よしもと’S