ひとり言 | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

CARP:前田(智)の死球・骨折サゲぽよ~↓↓



伏線はあった

広瀬26への死球ぎょっ

2球目の体付近へのボールう~ん…




インコース・アウトコースの投げ分け・・・必要じゃびっくり


特別速い球を持ってないピッチャーにとって

生命線であるかもしれないびっくり




しかし

そこに投げるコントロールが

その日に無い限り

考慮すべきであると思う。





当てられた選手にとっては

その死球で選手生命が

終わるかもしれないし

ヘタしたら命さえぎょっ・・・・だからびっくり




2球目が無ければ

前田(智)1

あそこまで怒っては無かったじゃろぅうむー・・・








その伏線がなければ・・・


野球をやってる限り

避けられない場面であるから!!






CARPファンに限れば、


長年ファンでいる8割が

前田(智)ファンであると推測


CARP=前田(智)=伝説=神


みたいな公式が成りったっている・・・・・




そんな中、

あの試合後のコメントは・・・汗




サッカーで言えば

偶然と言っても

スパイクの刃を向けた

スライディングを連続ビックリでやり

受けた選手が負傷したようなもんであるサゲぽよ~↓↓





今後の

特に広島でのヤクルト戦は

ヒートアップするんじゃないじゃろうかぎゃー


違った方向には

行って欲しくはないが・・・。




ルールブックにはない


「暗黙の了解」


選手を守る意味では

大切かもしれない!!



いや

必要じゃろ!!