思ったより筋肉痛にはならんかったが
こ・こ・腰が・・・・重い

やっぱ、たまには日頃しない
トレーニングもするべきじゃな

さて、
今回は
先日お話を聴く機会のあった
俣野 成敏さん

彼の著書

まだ読み切ってはないんじゃが

プロフェッショナルな人は・・・である。
という中で印象深いもの
・・・・・・・
・・・いっぱい有り過ぎ

取りあえず2つ

プロは仕事を4つに定義する
①思事
(思うところが出て)

②志事
(志を持つようになり)

③始事
(自分で何かを始めることが出来ると)

④資事
(資することが出来るようになる)

これらの四事が一周回せるようになれば
「つくって」「回して」「稼ぐ」ことができる
ん~、ホント今は「仕事」としてしか
やってない気が・・・
四事を意識してやるべきじゃな


すごい人ほど「いつでもいいよ」
余裕のあるスケジュールを組む
スケジュールの決まった課題に
優先順位をつけるのではなく、
優先課題をスケジュールに入れる。
ガビーン


色んな事にチャレンジ
それはいいとして・・・
しっかりスケジュール組まないと

「これっ!」っと思ったものを
逃してしまいがちになっとるかも・・・

単に
やる気・やった気じゃダメじゃの
意識した行動・スケジュール

に変えて行こう

よしもと’S