こんにちは整井好男です

いゃ〜かなりビックリしました

行ってみようかなぁ〜と思いつつなかなか行けなかった
春日井温泉♨️に初潜入
なんと

愛知県のサウナランキングにも上位に入ってるんですねー
レトロな町銭湯って感じなんだけど
町銭湯価格でこのクオリティ

¥650でタオル付き(サウナ無しなら¥500)
嬉しすぎる

僕の個人的な感想になりますが
静岡のサウナの聖地しきじに行った時と同じ感覚に見舞われました
とにかく水風呂が素晴らしい

ここの水風呂は、僕的にはマジで愛知県1位かも

地下水掛け流しの水風呂
この水風呂に入るためにサウナに入ってしまう

気づくとサウナ→水風呂→外気浴
を永遠にまるで猿の様に繰り返してしまう

この感覚

まさに、しきじに行った時と同じだ!
まろやかな水質がたまらない

チラーで冷やしたキンキンの15℃水風呂と、掛け流しの20℃の水風呂の2種類
飲んでも良い綺麗な水が身体を優しく包んでくれます

サウナも2種類
ボナサウナとミストサウナ
ボナサウナは、90℃と表記があったけど
体感は100℃以上と思いました
定期的に蒸気がブォーって出てきて
オートロウリュを受けてるみたいな感じ
汗が出る出る

ミストサウナもかなり高温
定期的に怖いぐらいに音を出しながらミストが噴射されます
こんなミストサウナ初めてでした

愛知県にこんな所あったんだ

衝撃を隠しきれませんでした
そして、外気浴が出来る露天風呂スペースがあるんですが、ここもかなりビックリ

ドアを開けるとなんと滝
がある!

しかもその下に鯉が泳いでる しかも鯉デカっ

ウソやん
って心の中で思いました

滝の音を聞きながら、そして錦鯉を見ながら整える
こんな場所無いんじゃないかな

バシバシに整ってしまいました

整う、って感覚
知らない人には、アホみたいな事言ってるって感じなんでしょうけど、一度体験するとクセになりますよ

春日井温泉恐るべし

また行きます
近くにあったら毎日行くレベル

サウナ好きでまだ行った事ない人は絶対行くべきですよ
