頑張らない私とは?
完璧を目指さない私とは?
そんな事するの辞めなさいと言われたら
私を否定し
私の存在する意味をなくされること
生きてる意味がなくなること に繋がる
頑張ることを辞めるってどうすることですか?
分かりません
でも頑張るの疲れてきた
と言うかもう疲れた
完璧も息が詰まる
でもこういう生き方しかしてきてないし
これしかできないし
しかし まあ もうとうに疲れた
生きるってワケワカメ
頑張らない私とは?
完璧を目指さない私とは?
そんな事するの辞めなさいと言われたら
私を否定し
私の存在する意味をなくされること
生きてる意味がなくなること に繋がる
頑張ることを辞めるってどうすることですか?
分かりません
でも頑張るの疲れてきた
と言うかもう疲れた
完璧も息が詰まる
でもこういう生き方しかしてきてないし
これしかできないし
しかし まあ もうとうに疲れた
生きるってワケワカメ
血中濃度1.09
落ちた辛い
このままだと○ぬことしか頭に過りません
って状態だったけど明くる日目が覚めたらケロッと戻ってた!
うっほーい!と鬱にどっぷりハマらず生還したぜぇ✌
と喜んだのも束の間
今度は次に待ってたのは強烈なイライラ
とにかく何しても何見ても聞こえてもイライラ
すごいのなんの🤣
とにかく箸が転がると笑うんじゃなくて凄まじい怒りがこみ上げてきて
まあざっと伝えたのはこの事くらい
主治医はイライラの時の頓服出しますか?と聞くのだけど、私としては先月かな?それを私から聞いて眠くなりますよってやんわり拒否したやんけ?
なのに飲むかって今度は聞くのかよ!
断りました!!
・イライラしてるときに「イライラしてるわ、お薬飲みましょ!」と言う思考は働かない
・飲もうと思う頃にはきっと一旦は落ち着いた頃
・1度も服用せずの可能性大
まあ気になったけど話を聞くと
イライラ頓服は睡眠薬に近い効能とのことでなおさら要らんと思う次第🤣
いつ飲むん?日中飲んだら下手したら眠りこけるわ!(睡眠薬に勝てる私→効き悪い人)
イライラも辛いけど落ちる「鬱に」勝るものはないかな?
イライラも躁も周りに絡みたくなるし積極的に関わりたくなるから申し訳ない
自覚しつつ止められないときもあるゴメンナサイ
今は絶賛?混合と真ん中の狭間を生きてます 💨
暑さがぶり返してきてまた真夏日が戻ってきた!
あちーあちー
少し涼しい気温に慣れてきてた体は再び悲鳴
自律神経失調の症状もぶり返しで辛い
そして
なんで?なんでなんで?
こちらもまたやって来た?
鬱ですよ鬱…うつ様何様~💢
なんか
夜寝付けないし
眠気こないの
で、明け方寝たと思ったらすぐ目が覚めてそして、はい起きる時間!
ものすごく朝が怖い、嫌で嫌で仕方ない
起きるしいつもと同じに愛犬と散歩に行くけど…途中ですごい悲しみ?突然の泣きたい感情がお出まししてきて…
我慢するけど、我慢するほど強く出てきて、耐えきれず、泣き出す😭
涙が溢れ出てきてこんなんすれ違う人1人に変なみられるよな~😨
でもさ、気持ちはズーンだし胸は重いし溢れるし涙
ひとしきり泣いて帰宅して犬にご飯あげてとかしてると落ち着いて
涙は止まる
そして今度はね、 ドキドキと緊張
仕事はナース辞めてからこの症状落ち着いてたけど今の仕事に就いてから初めて
落ちてきてる?
落ちた?もう落ちてるのか?
でも案外夜は饒舌よ??
は?へ?何どういう状況?
認めたくないけどまた、このうつ様と戦う日々(受け入れて共に過ごす日々)が来たわけって事ね…な解釈でOKかな🤔
診察でも言いたくないくらい隠し通したいくらいの今の自分
あんなに「治ったと思う」を連呼してたのに、なんか恥ずかしい 🙍
抗えないけど、またセルフコントロール出来ず抑鬱きてんの?とか恥だわ!
という思いが今ある
これもまた初めての感覚
今まで落ちてるのが多くて過ごしてたからこんなに真ん中で調子良いのなかったから、余計にそう思う
とりあえず様子見しとく(受診翌週)
🐾きょうはボクがうまれたひ らしいよ
あいぼうの アイツが(ブログ主)そういってた
🐾なんかないちゃってさ ウエンウエンって「たあちゃん6才だよ よかったね ありがとう」って
なんであんなに ないてるのか ボクにはわからない
まあ、ボクはいつもとおなじに きょうもいきるだけさ!
🐾=相棒のブログ主の私の解釈 笑
久々の愛犬ネタ
6歳になりました
過去記事は非公開にしてしまったので簡単に説明
生後3ヶ月で家に来る
生後5ヶ月(家に来て2ヶ月)で生死をさまよう→生まれつきの糖尿病で食事制限とインスリン注射が欠かせなくなる
その後も約2年くらいは体調崩しがちで何度覚悟した日々を過ごしたか…
で、現在は
風邪も引かず糖尿病悪化と思われる体調不良もなくとっても元気に散歩に行き決められたご飯を食べ
よくウ○チもして
愛くるしくてとても可愛くて私の生活の全てでいつもに側にいてくれる相棒🐾です🐶
だからだから
1歳なんて絶対無理だ迎えられないんじゃないかって病気が発覚したとき恐怖だった ただ失いたくなくて
その時の光景から今日を迎えられたなんて 感謝しかなくて、おめでとうってなで回しながら号泣したわけですよ
毎年毎年ひとつひとつ重ねられたこの重み 病気がなくても大切な命に変わりはないのだけど、ありがとうを愛犬にも 返せるように日々、愛でて大切に生きていきたい
(とか言いながら鬱に転じたときはし○たいとか言って矛盾してるけど…あ~💦)
寝顔の犬U^エ^U
起きてるときは一切カメラ目線してくれないのでまともな正面写真皆無です
日常生活よりも仕事に出る
日常生活なんていつもズボラ適当
今までの経験的に外面に影響ではじまったら黄色信号
だから日常生活のどうのこうのは指標にならないと自分では思ってる
近頃
と言っても先月のいつの頃からか
出勤したときのあの雰囲気が無理
人の顔コワイ
余裕なくいつもイライラしてる気がする
たぶん殺気立って 業務してる
このことは主治医に言ってない
なぜなら仕事から帰宅すると忘れているからだ
帰宅しちゃえば気にも留まらないことになってるから
でもでも昨日今日と誤魔化しきれないほど帰宅しても思いだしては掻き消しての繰り返し
あ~仕事行きたくない
業務が嫌とかではなくて取り繕えないから行きたくない
無理して合わせないといけないのも今は大変で、かと言って憮然としてスタスタと周りを見ないでやり過ごそうとしてる自分にも腹が立つ
こういう感じ
体調下降する前のあるあるやんって思いだした
なんか言っても無駄だから
なんも言われないし聞いてはくれるだけだから主治医にわざわざ言うのもストレスですしね
なんとか抜け出さなければ🏃🏃🏃💨
あ、余談だけど
ブログの通院記事以外で何か書きたい残したいって更新頻度が増すのも体調良くないときの私の指標の1つです…
双極性障害の通りすがりの独り言
お風呂
超絶めんどくせーんだよ
毎日毎日
ルンルン気分で風呂場にスマホ持って入るアナタの気が知れません
なに?入浴剤選ぶの楽しいだ?
全く理解不能なわたくし
今も数時間入る入る詐欺を横行中
※ちなみに…今日で四日目ですけど気にしてません!でもさ、明日はさすがに仕事なのよ…
共感できる双極性や単極性の方居りますですか?笑
記念すべき300回目の通院
なーにが記念すべき~だ
炭酸リチウム血中濃度 1.10 良い感じ
どーでしたか?なんて聞かれても
覚えちゃいないし記録もしてないし
「ヒトが言うにはお盆までは多弁でした
その後の自覚↓
お盆からはとにかく、とーにかく
億劫億劫億劫億劫億劫億劫億劫億劫
面倒面倒面倒面倒面倒面倒面倒面倒
ゴロゴロしてたい
横になりたい
食べたくない
動きたくない
風呂なんてもってのほか
なーんにもしたくない」
と伝えました
主治医からは「仕事は…?」
「面倒だし行きたくないし…でもでも、お時給はお時給だけは頂きたい!そのために仕事だけは行ってます!行きます!絶対休むもんか!」
それを聞いた主治医「ではまた4週後に」
はいはい、そう来ると思いました!
だからここに来るのも億劫だって言ってんの
最短更新5分で診察終わり
来て帰るのに3時間
痛い思いして血を採られ
待つこと90分は優に越し
何しに来てんだか?
毎回毎回、疑問と不満しか残らねえ
(なら病院近くに変えれば?とか簡単に言う人キライ、ねーんだよ近くにこの様な病を診てくれる診療科のある病院、それにクリニックだとお断り?されたり、新規以外はって…やはりお断り?されちゃうの! 爆笑)
つーことで遠いけど文句言っても1度も自己中断すること無くちゃんと毎回言われた日時に主治医に会いに行ってんだよ~!😏
世がオリンピックにソワソワしてるこの頃、夏休みに入った甥がプリクラ 撮りたい!って言ってるとのことでさっそくゲーセンへ
子供達の方が遊び慣れていて私のほうが教えてもらうことが増えてた🤣
ケチケチな私だけどお財布の中からなけなしのお小遣いを渡そうとしたらママ(妹)が今まで貰ったお小遣いやお年玉を持ってきてるから大丈夫と…この私ゲーセンに行ってプリクラ以外はなんのゲームもせずに帰るというけち臭さぶり
子供達は次から次へとゲームをして楽しそう🤗
クレーンゲームでは取れずに悔し泣き😂
念願のお菓子を取れては金メダル🥇級の喜び
私は人混みでグッタリ🤣
結果、千円を両替して終わり
去年もゲーセン行ったけど見違えるほど成長してた!
まだまだ小さいと思っていたけど…
早いね身も心も大きくなるの
今度こそ何かで遊ぼう!
でもさ、クレーンゲームとか取れないともったいなくて…🥲笑
まあ今は落ち着いているのはいるのだけど、SMAの症状が強く表れやすく食事量の減少、しかし補うためにこまめにおやつタイムを設けている
とにかく、食べると張って停滞してる感じがいつまでもあってお腹ジャバジャバ
背中の張りも強く不快感満載
排尿はまめにあり排便も不安定ながらあるのでまあ良いでしょう
採血しばらくしてないけどどーする?と
しまった!健診結果を置いてきてしまった💦
問題ありはCreの軽度上昇、濾過率の低下
腎腎が気になるお年頃と伝えたら
「そうなんだよね~」つってるわ😤
なんにも言われないからなんの問題もないと思っていたけど把握済みの模様
飲んでる薬のせいか?なんとかかんとか独り言いってる
それにそろそろ胃カメラしても良い時期かも、急がないけどと言うので夏が終わったら寒くなったら宜しくとお伝えして、体に異変なければ春先に内視鏡 します
次回、健診結果持ってきてね~とか言うけど次は80日後だぞ🤣
今日採血しても結果が忘れた頃言われるから意味ね~と思ってる私ですわ😂
マグネシウムだけ貰い次は秋ですわ
年を1つ取る頃おじゃまシマウマ🦓
※腎機能を気にしてるのには1つ子どもの頃の不思議なお婆さんとの出会いがありまして…書く気になったら書きます
ただ、うそくせ~って思われる方もいるようなエピソードなので書かないかも?笑
ここの精神科しか通院したことないので他の所がどんな感じか全く分からないけど…
初診から1日違いだけどちょうど丸17年が経ちまして、、、
一生通院なんですよね?私の場合?
知らんけど何読んでもうつ病とかには記載ないけど双極性は生涯通院って文字をよく見る😂
まあ私自身、今がいちばん調子良いので克服した治ったと思って(思い込んでいますけど)るのでもう通院も必要ないのに、毎月毎月ヨムラ(主治医のあだ名←勝手に 心の中で呼んでるだけね😤)が来月も来い来いって言うからさ…義理があるから🤣行ってるの!笑
ってことで診察は5分あるかないかで終了
1番短かった
血中濃度も問題ないし
特にこれといった話もせずに処方も変わらず
毎月なんのために顔を見せに行ってるのか(理解はしてる客観的には、けど患者目線になるとそう感じるさ、体調良いんだもん)