記念すべき300回目の通院


なーにが記念すべき~だ


炭酸リチウム血中濃度 1.10 良い感じ


どーでしたか?なんて聞かれても

覚えちゃいないし記録もしてないし


「ヒトが言うにはお盆までは多弁でした

その後の自覚↓

お盆からはとにかく、とーにかく

億劫億劫億劫億劫億劫億劫億劫億劫

面倒面倒面倒面倒面倒面倒面倒面倒

ゴロゴロしてたい

横になりたい

食べたくない

動きたくない

風呂なんてもってのほか

なーんにもしたくない」


と伝えました


主治医からは「仕事は…?」


「面倒だし行きたくないし…でもでも、お時給はお時給だけは頂きたい!そのために仕事だけは行ってます!行きます!絶対休むもんか!」


それを聞いた主治医「ではまた4週後に」


はいはい、そう来ると思いました!

だからここに来るのも億劫だって言ってんの

最短更新5分で診察終わり

来て帰るのに3時間

痛い思いして血を採られ

待つこと90分は優に越し


何しに来てんだか?

毎回毎回、疑問と不満しか残らねえ


(なら病院近くに変えれば?とか簡単に言う人キライ、ねーんだよ近くにこの様な病を診てくれる診療科のある病院、それにクリニックだとお断り?されたり、新規以外はって…やはりお断り?されちゃうの! 爆笑)


つーことで遠いけど文句言っても1度も自己中断すること無くちゃんと毎回言われた日時に主治医に会いに行ってんだよ~!😏