血中濃度0.85
前回よりも上がってきてる
効いてるかどうかは別だけど 笑
診察の時聞いてみたと言うか話してみたよ👇
全部同じに伝えられたか分からないけど
先生は笑ってた🤣
笑い事じゃないけどさ
話してる途中で遮るし(くだ巻いてるってこと、その主張は病的範疇ではないです…他のことどうぞの合図と理解してる)
だから気にしなくて良いと言うわけだ
主治医とは長すぎる関係(主治医と患者)なので何も言われなくても伝わる
必要なことはきちんと言葉で言ってくれるので今回のは上記の通りの解釈で大丈夫なハズ
それに皆なにかしら忘れごとあるので気にしなくて大丈夫と言われたのでそういう事ですね
まあ良いけど
調子悪くないと抑うつ症状強くないと体調良いと思いがち、そして一種類の薬を貰うために、代わり映えのない診察のために時間とガソリンかけての通院、辞めたくなる
先生には言ってないけど、、、通院してないとダメなのかな???
ダメでしょうけど
今の私には必要性感じない
今回は診断書貰うのと市役所に行く都合のために早めの再診にして貰った
はぁ~😮💨また行くのか…🙄
あとさ、薬局でここ数ヶ月やたらと「血中濃度」どうですか?って聞かれるの!
その前まで丸っきり聞かれたこともないのに今頃なに?
監査でもあったか?何か指摘されたのか?
聞かれるのは良いけど答えたところで的外れなアドバイス?イラってするので形式だけなら聞かないでください!って思ってしまいました
たぶん苛ついた声だしてしまった🤣
許して、イライラの変動が大きくて今日はあまり知りもしないで聞いてきたその質問に苛ついたそれだけで悪意はないです…🙏