
空いている電車で座っていたし帰りも急いでなかったから、しばらくの缶詰めでも気持ちにゆとりがありました。
そこがせめてもの幸運。
動き出すまでの暇つぶしにiPodがあって良かった~。
スマホも新しくしてからは充電器を持ち歩かなくても一日もつようになってるし。
お友達のblogは見た後だったから、スマホでゲーム三昧してました


とはいえ、そんなに得意でもないのよね。
ダウンロードしてるのは2つだけ。

ツムツムはDisneyキャラが可愛いからって理由で始めたのよね。
でも不器用だからなかなか上達しませ~ん。
それと最近ダウンロードした ピアノタイル2🎹ってゲーム。

お正月に甥っ子たちが義妹のスマホを奪い合ってやっていたので私のスマホにもダウンロードして一緒にやってみたの。
曲に合わせて流れてくる黒いタイルをタップしていくとピアノを弾いている気分。
運指で脳トレになりそうです。
しかし、昨日見つけたこのゲームのもうひとつの楽しみ方。
スマホの方は音を消したまま、iPodの嵐をイヤホンで聴きながら流れてくるタイルをひたすらタップしていたの。
するとたまに曲の速さがマッチしている曲があったりして伴奏している気分を味わえる


ピアノ曲もいいけれど、嵐の曲ならなお一層ノリがいいから調子よかったりして(笑)
Japonismの中ではマスカレードとかJaponesqueとか、ちょっとテンポ早めの曲がいい感じで刻むことが出来ました。
MUSICもバッチリ

やっぱりにのとゲームとは相性いい

しかし楽しくてもやりすぎると目がぼんやりしてダメね。
目薬さしてもなかなか回復しなくなってきてる

にのちゃんの顔をしっかり眺めるためにこれ以上視力が落ちないように気を付けなくちゃ。