昨日の七草 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

昨日は七草粥ならぬ、七草雑炊。
うちではお米から炊かずに冷やご飯を使うから雑炊ね。

お正月の贅沢な食事で疲れた胃を休めるため、というのが七草粥をとる意味ですね。

5日に健診という名のほぼエグゼクティブに近いコースの人間ドックを受けたため、絶食するしお酒も控えたし。
私の胃袋は疲れてなかったけど、ダンナの胃袋は少々お疲れのようで、雑炊を美味しそうに食べてました。

洗ってから、やっぱり気になって七草数えてみました。



せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ

そしたら、
七草パックは はこべら=ハコベ 以外はたいてい1つずつしか入ってないんだけど、今年は珍しく ごぎょう=ハハコグサ がふたつ入ってました。

写真ではわかりにくいけど、まん中の産毛が生えた白っぽく見える草が ごぎょう です。

ごぎょう = ハハコグサ = 母子草

ってことで、なんだか「母と暮せば」を思い出す一方、

「二倍!二枚!!」(にのちゃんものまねの方でねウインク)ってうれしくなってましたニヤリ



シネマ旬報の主演男優賞の授賞もうれしいね!

にのちゃん おめでとう!!