ぬくぬく | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

昨日書店でanan見て即買いしてしまったよ。

今回の雅紀のビジュアルが超ツボキラキラ

もちろんなんといっても何があってもにのちゃんが一番なのは当然のこととして、そこはさておき。

なんなのよ、今回の雅紀の美ジュアル!


かなり以前に書いたような気もするけど、夢に出てきた雅紀。
バーのカウンターみたいなとこで一緒に飲んでるんだけどTVで見せるような笑顔ではなくて、少し涙を潤ませるくらいにまっすぐな真面目な目をしてたの。
ちょうど今回のananの表情で。
で、そこがツボだった訳なんだけど。


雅紀といえば笑顔の人ってイメージがあるけど、何気ない表情をしている時やメンバーの中でリラックスして笑ってる時の表情がなんともいえなく素敵だと思う。

キメ顔する時には頑張りすぎちゃうのか力みすぎてしまうのか、私にはなんだか ▽ な口が微妙に笑えてしまう顔なことが多いのよ。(ごめんね。あくまでも私には。)

一方、たま~に本人が気付いてないだろうというくらいの斜めからのショットですごくツボにはまる表情があったりするのよね。

いやはや、参りました。

帰りに寄ったコンビニには「本日発売」の札だけ残されたすっからかんの棚がありました。

お目当ては雅紀?
それとも特集のぬくぬく大作戦?


そんな訳で前置きが長くなってしまったけど(実は前置きだった)、私のぬくぬく大作戦。




羽毛の黄色いルームシューズは今年も健在。
底が柔らかいから履いたままホットカーペットにペタッと座っても邪魔にならないのがいいわ。

相変わらず猫の「ねこ」も使ってます。
背中に背負うマットみたいなやつです。
長いから腰も冷えないし、手触りもいいの。

ネックピローは少し重みがあって、肩にのせるとずっしり。
2分半くらい電子レンジで温めて使うんだけど、最近では布団に入れて湯たんぽ代りにすることが多いかな。
足先よりも足の付け根、鼠径部に当てると動脈が温められるのでそこから先の脚全体が温もります。


一番のNew Faceは手前のピンク色のアイピロー。
ドラッグストアでずっと気になっていた「あずきのチカラ 目元用」

目元を温めるためにお湯で絞ったタオルを使ったりしてたけど、これだと眠ってしまってずり落ちても周囲を濡らさないから疲労回復だけじゃなく、就寝前にも使ってます。
電子レンジであたためるとほんの少しだけどふんわりしたあんこの匂いがしたけど、初めのうちだけかな。
あずきの手触りに昔遊んだお手玉を思い出して、なかなかのお気にいりアイテムになりました。

手首・足首ウォーマー、薄手の腹巻きも継続中。

寝る前の白湯はもう習慣化しています。
先日、バリウム検査を済ませた後の一杯の白湯は最高にうまかった!
絶食後の何よりのごちそうでした。


今年の正月は暖かかった。
昨日が小寒。
まだまだこれからが寒さの本番ですね。

しっかりとカラダを温めて、体調を調えて毎日快適に過ごしたいな。


ココロの方はもちろん、にのちゃんに温めて頂きま~すハート
まだまだ観たいもの、リピしたいもの、いっぱいです。

うれしいね照れ