
なので、宵戎のうちにお詣りをしてきました。
今日が「商売繁盛で笹もってこい」のかけ声で知られる 十日戎。
えべっさん です。
今朝のTVでは西宮神社の福男のニュースをやってました。
16歳なんですってね。若い❗
近所の神社でお詣りしてからふるまいの甘酒を頂きました。

いぬが元気だった時には神社まで連れて行ってたの。
テントの外でダンナと交替して犬のリードを持っていたので、ふたりで一緒に甘酒を頂くのはもしかしたら初めてかも。

運が開ける飴 はいろんな縁起物の形の飴。ふつーにべっこう飴なんだけど、シンプルな甘さが懐かしくて美味しくて。
一番初めに掴んだのは 招き猫 でした。
今年もいい福を招いてくれるといいな

今日は今からまた別の神様にお詣りです。
神頼みしすぎかな

いやいや。日本には八百万の神様がおわしますもの。いいよね。
年始のご挨拶ですもんね。
連休、いいお天気になって良かったな
