嵐さん初の国立競技場でのコンサートの様子を納めたARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYOのDVD(以下AAA)。
私が初めて観た、初めて買った嵐のDVD。
全く予備知識無しで観はじめたらコンサートじゃなくてメイキング?…あれ…?
コンサートの準備&舞台裏を収録したARASHI'S FIGHT IN KOKURITSU の部分が冒頭40分あまり。長い!今ではおいしい映像満載のこの部分もまだファンに至る以前の私には「なんだこれ」でした。
その中の随所に流れていたのが

(「で」か「べ」か、表記を悩む…)
のRe(mark)able出だしのギター。かっけーじゃん。まずはこれがこの曲のインパクト。
そしてそして…。
私にとって衝撃的だったのがこの曲のRap部を練習していた大野さん。
この人の声って…しゃべり方って…なんか変?
なんだろう、鼻にかかって、ごにょごにょぼそぼそとした感じで。
「ちりぢりばりゆくこ~の大気上…こぉ~の、たぁいき、じょぉ…」
この、不思議な呟き方をする人が本番になるとあまりにも別人のようになることに後になってエラく衝撃を受けました。
(今となってはアラディスの智くんのおしゃべり、大好きです。残念ながら聴ける地域ではないので、文字起こしして下さっているブログを読みながら以前たまたま耳にすることができたラジオの音声を重ねて自動変換しています。)
AAAの中の5人が真っ先に浮かぶ曲ではありますが、その後もアクセントダンスで部分的に使われたり。その中でにのが指を鳴らすポーズをとる時かなりイケメてて…

という訳でTOTAL、この曲はかっこいい
