
真奈美さんの本、読みました。
今、出会うべくして出会ったんだなぁと思える本です。
津留さんの本の次に読むことになった 真奈美さんの本。
私にとっての グッドタイミング。
必要な言葉が ぎゅぎゅっと凝縮されていました

表紙がまた かわいい~


今年の春から 様々なトレーニングをしてきて
握りしめていた 頑なさや厳しさ、こだわり、執着を手放し始めた今だから
真奈美さんの言葉が 腑に落ちて、素直に受け入れる事ができました。
自分軸で生きるってどうすればいいのか。
自分を大切にするって 自分に優しくするって どうすることを言うのか。
何かが起こった時、どう受け止めればいいのか。
自然の法則のところでは
「親切にした分のお返しは 受け取らない方がいい」という章があるのですが
とても面白かったです。
この法則を知っておくと、
遠慮することなく 大らかに 人に親切にできます^^
可愛いイラストも沢山入っているので イメージしやすいし
とても分かりやすい優しい言葉で書いて下さっています。
温かさ。
豊かさ。
穏やかさ。
強さ。
そして
自分を大切に生きて欲しいという「人」に対する優しさと愛に満ちています。
ふと 不安になった時や
しんどいなぁ~と思った時に 開きたい本。
真奈美さんがおっしゃる通りの お守り本になりました

素敵な本を書いて下さってありがとうございます。
大切にします。
「自分磨き」はもう卒業! がんばらずに、ぐんぐん幸運を引き寄せる方法/PHP研究所
真奈美さんのブログはこちら。
今日も 暑くなりそうですね。
私は 車検中のため 慣れない車で 大阪の長女んちまで 整備に行って来ます!
ハッピーな1日でありますように

