今日は 早くも最終日です。
今回も、本当に内容の濃い~ぃワーク三昧な勉強会。
本気で取り組むと、自分の中に大きな変化が起こります。

つい先日まで、コーチングを受けて 3カ月の中でも味わってきましたが
別の視点があることすら気づかない価値観に気づいたり
自分の中の価値観が大きく変化したり
あるいは、新しい視点を得て変化してしまうと 二度と元には戻れない事があります。
例えば、私は自分のセルフイメージが 自分の本質とは違う事に気づきました。
すると、古いセルフイメージには もう戻れません。
昨日も「手放す」ことしか考えていなかった事が
実は、私の 配慮や優しさ、思いやりに繋がっているという事に気づかせて貰って
衝撃が走りました

だから 無理して手放さなくていいんだ。
という事が分かった時、すごく気持ちが楽になりました。
「手放さなくていい」と 自分の視点が変わった時に これから 私の中で
どんな変化をしていくのか。
それが トリムタブの働きをしてくれそうで とても楽しみです。
※ トリムタブとは(ウィキペディアに飛びます)
今日は 勉強会が終わったあと、仲間が誕生日のお祝いをしてくれるらしいです。
ので、楽しみにがんばります。
皆さまも 良い1日を

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
にほんブログ村