3年越しの目標が遂に!案外あっさりと。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。Naoです。

今日は ワタナベさんが ご自身のコーチングの事を書いておられます。

その中で このブログをご紹介下さったので コーチングを受けようか考え中の方に
参考になればと思い、もう一つ大きな成果を得た事を書きます。

 

ここ数年 できたらいいな~と思っていたことで、どーしても 一人では実行できない事がありました。

それは 「早起き&ウォーキング」

朝型にしたかった一番大きな理由は どんどん就寝時間が遅くなっていて
睡眠時間が減り続け

目の下のクマが ハンバない!!!怒 汗
それが一番大きな理由ですテヘ

毎日 鏡をみて ため息をつくのですが だけど できないわけです。

元々、低血圧早起きは苦手だしー。とかなんとか自分に言い訳して。


で、コーチングが始まる前に ゴールリストを作るのですが そこに入れました。



今まで どーしても出来なかった事をやろうとする瞬間は
自分の壁を破るわけですので、かなりな勇気が必要になります。


その勇気が必要な時って いつだと思いますか?


コーチ:「じゃ、Naoさん 明日からやってみますか?」

私:「は・・・はい。」

一番 勇気のいる瞬間。




では、ありません。

一番 勇気がいるのは 「テーマに掲げる セッションの一番最初」


なぜなら、ワタナベさんは
 
コーチングはクライアント自身のモノ。
答えは 自分の中にある。

と 常々ブログで書いておられます。


なので テーマに掲げたら ワタナベさんは

「絶対にできる!」という自信がつくまで セッションをして下さいますので
行動を起こせるに決まっているわけです。

だから、後は 自分次第なんですね。やろう!と決めるか決めないか。



今でもハッキリ覚えていますが、テーマを告げる時の声 めっちゃ ちっちゃかったです笑

そして テーマに掲げようと決めた時の記事はこちら
「コーチングテーマ~真打登場」


翌日から 土日を除いては 朝5時起き&10分程度のお散歩。
そして 朝にブログを書く習慣は 1日も欠かさず続いております。

少々の雨なら 傘をさして 散歩に出ます。

それくらい、朝のさんぽが 心地良いです。
特に 今 おさんぽ中に 日の出初日の出 があり、毎朝 感動しています。

もう やみつき。GOOD

ホント、朝型生活にできて 超嬉しいですわーい

睡眠時間そのものは 実は そんなに変わっていません。
でも、時間を朝型にすることで、何故か 昼食後の眠気が あまりないのと、
寝る間際まで パソコンをしていた時に比べて
寝つきが良くなりました。

熟睡度が上がっているのではないかと思われるくらい
スッキリ起きる事ができています。


強く背中を押してくれる。
モチベーションを上げてくれる。
安心してチャレンジ出来るように 整えてくれる。
私の姿を 客観的に捉えて伝えてくれる。

それがあったからこそ、たった3か月で 私はここまで大きな成果を上げることができました。

ただただ、優しい言葉をかけて頂いた時もありました。
泣かせて貰った事もありました。


「信頼感」の元に 深く心の底で 繋がっていく感じが とても心地良かったです。


「今の自分を どうしても変えたい」
「どう 頑張っても 自分の夢が進まない」

そういう方には 自信を持っておススメできます。




何かの参考になれば嬉しいです。

では、本日も 良い1日をお過ごしください。



最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村