今日は、保育園以来の幼馴染達とテニスをしてきました。
一人は東京へ進学することが決まっており、一人は地元の国立大に進学、また二人は地元で浪人して大学を目指すようです。
そして・・・僕は大阪へと旅立ちます。
皆、自分の夢に向かって必死に来年度を迎える準備をしているわけです。
ただ、もうこの仲間達とテニスをすることも無いのかな、と思うとちょっと泣けてきますw
(帰省した時は絶対に連絡するからその時またテニスしよう、とは言ってますが・・・。)
大阪は確かに楽しみです。新しい生活は始めてみたいです。
ただ・・・18年間を過ごした地元を離れるのは、やっぱりちょっと寂しいです。
どこへ行くにしても、地元の些細な風景だとか、人だとかにしみじみと感情移入してしまいます。
これは、皆が感じる気持ちなのでしょうかね。
そして、僕は高校を中退しました。
高校中退した人間が、果たして大学を卒業できるのか・・・という不安もあります。
でも、人間はそうやって大人になっていくのでしょう。
この何とも言えない感情を耐え、いつかのいい思い出にすることができるように、毎日を必死に生きるだけです。
そのために、地元で生活できる残り数日間を、かみしめるように生きたいと思います。