妊娠中期母親学級 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています


卒花のNatsumiです🌿 

現在、東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で
生活しております

2019年9月に、挙式披露宴二次会を行い、ハネムーンはタヒチへ✈︎

こちらのブログの他に、インスタ楽天ROOMにもまとめてあります💫

2020年6月に第1子出産予定です🍼


こんばんは🌙

今日は母親学級についてです!


先日(と言っても1ヶ月ぐらい前w)、通っている産院の母親学級に参加してきました🍼


内容は覚えている限りですが、
陣痛〜出産まで】
がメインで、実際の出産のビデオも見ました!


結構しんどそうだったなー…


我が家は旦那が海外駐在中の為、立ち合いに間に合わない可能性もあります。

出産予定日よりも少し前に生まれてくれれば、ちょうど連休で日本に帰ってきている予定なので、その時にタイミングが合う事を期待!



2時間ぐらいのクラスで、終わった後はなんとお土産も👀✨

洗剤も大きいのが入っていたので活用出来そうです💕


おむつもアカチャンホンポベビーザらスイベントで頂いたサンプルで結構な量になってきました🙄

ありがたい🙌


旦那と産院のパパニティクラスにも別日に参加しましたが、よくある重りを着ける妊婦体験はなかったので、区の母親学級にも一緒に行きたいとは思うものの、土日開催の日と帰国してる時のタイミングが合わなくて中々行けず…




マタニティヨガやマタニティピラティスも行きたいけど、コロナのせいで休みになってしまい行けず…

しばらくは近所をウォーキングするぐらいしか出来なさそうですね😔






少し脱線してしまいましたが、母親学級についてはこんな感じでした◎


それでは!

Natsumi 

フォローしてね

▽楽天、Amazonで共に高評価の育児本

グランドオリエンタルみなとみらい&BP系列の式場へ見学に行く方、紹介特典割引があるのでお気軽にお声がけください♪
お問い合わせは⇨こちら or メッセージ