おはようございます(^^) | めーこのブログ 『おもしろ おかしく ときめいて 菩薩行綠』

めーこのブログ 『おもしろ おかしく ときめいて 菩薩行綠』

仏教徒のめーこです。
ブログはじめました

おはようございます(^^)
今日は、ボイラーの音で4時に目がさめました。 昨日は11時前には眠れたので、スッキリおきられました♪ ちょっとお腹がはってたけれど、おかげで一時間お題目があがりました(^o^)v 途中二度トイレに行き お腹もスッキリで有り難いです。 昨日 同部屋の肺ガン治療中の方が一時退院されました。いちばんおしゃべりの方で 楽しい時間を過ごせていただけに ちょっとさみしい気持ちになりました。
長年水商売をされていたこともあり、タバコとお酒にまみれた生活だったようです。まさに、飲み屋のママって感じの方で、気性や言葉は悪いけど 人のいいところもあって、私達の部屋では、ムードメーカー的存在でした。 抗がん剤治療の為に イライラも多く タバコ吸っている所を看護師さんに見つかり 先生に報告された事をしばらく根に持っておられ ご自身は あまり反省されてない様子で 色んな方に話しをされていました。
私がいない時に その方の主治医が部屋の入口きて物凄い真剣に注意をされ 次やったら もう僕は知らないと 出ていかれたそうです。
私は見ていませんが 同部屋の85歳の方が 肺ガン治療中の方が、タバコの箱をしまう所を見てしまったようです…
1日に なんども部屋を出て 買い物や散歩にいかれる方だったので もしやと その方を心配され 上手になだめながら タバコをやめることや 看護師や先生に言われたことを守って 家族やお孫さんとの残りの人生を大切に過ごせるように 話しをしてあげていました。

それでも、中々 気付けない方で 告げ口された事を根にもっておられ その話しが止まりませんでした。
遠方に住んでいる娘さんが前日に来られ 私達に丁寧にあいさつをしてくれました。29歳 二人の子持ちで スタイルのよいおしゃれな娘さん。 お母さんとは正反対の性格で とてもしっかりされ タバコの件や食生活などが乱れている母親に ちゃんとして 病気なおしていきなさいと… 肺ガン治療中の方も素直に なられていました。

娘さんが 翌日も早々に 来られましたが 数日熱が出たりと体調を崩していた為に 退院が延期するみたいでしたが

無理矢理に退院となったようです。
親子で 主治医に話しを聞いてきて戻ると 娘さんが又 母親を叱っていました。
今朝の最後のレントゲンに ばっちり タバコを吸っていたことが出ており しょっちゅう 勝手に外出していたようで…

次の通院の時、タバコやめられてなければ、もう治療しないとばっちりご注意を受けたみたいです。 禁煙パッチなど タバコを抑えるなんかの薬などは その時までもらえないと 娘さんが 私達に話してくれました。

人間凡夫なんですね。わかっていても 負けてしまう弱い心。 なんとか 気付いていただきたいです。

私も まだまだ 家に帰ると 親に甘えてしまうかもしれないなぁ。

でもやっぱりそれだけはだめだめ。 私も変わらなきゃ! 気持ちを切り換えて 感謝の気持ちを忘れずに。真摯に向き合っていけるよう、この貴重な入院を生活を大切にしていきます!!

ありがとうございますm(__)m