全ては『脳育』から - あの人は、なぜ「叶えられる人」になれたの? - -2ページ目
「失礼」の価値観って、
けっこう、違うものだなぁ…と☝
年下に限らず、
初対面の方、親しくない方が、
「ため口」であることを、
「失礼」と思う方、
「気にならない」…と思う方もいる✨
相手によって違う…も、
あるだろうけれど、
「ため口」に、
とても敏感な方も少なくない☝
良い悪い…は、さておき、
これは「失礼」の
価値観の違いのように思います。
「失礼だな」って、
自分が思っていることは、
人様にすることは少ないと思うのですが、
何が怖いって、
自分が「失礼」と思っていないことを、
誰かにとっては、
「失礼」だと
思っていることかもしれない。
これ、気を付けようがない💦
自分にとっては、何でもないことや、
日常だったりするだろうし、
きっと、誰も教えてくれない💧
…ということで、
わたくしは、
自分が「失礼」と感じることが有った時、
自分も、誰かに「失礼」をしている…と、
思うようにしているの☝
自問自答時間⌚
立ち止まるタイミング。
でもね、
思い当たることが無いのが8〜9割💦
残りの1〜2割は、
「あれ、もしかしたら失礼だったのかも」
と、思ったりするんだわ💦
多くのことは、
当たっているのか、そうでないのか、
確認のしようがないけれど、
自問自答時間がなかったら、
気づくことは無かったことは、
間違いない☝
当たり前なことだけれど、
いろーーーーんなことに、
価値観は有る💛
自分基準を見直すのは、
大事なことだよね♪
傲慢女 中谷彰子
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★お悩みカウンセリング
お申し込み→コチラ
★ お問い合わせ→コチラ
「大変」と分かっている道を選べ…
…なんて、聞くことがありますが、
わたくしは、イーーヤーーだぁぁ☝
(子供かっ♪プププ♪)
「苦労の道」、「大変な道」を、
あえて選ぶ必要は無いと思っています❤
「楽そう」
「大丈夫そう」
な道を選んだとて、
その道の中で、
苦労はあるし、大変なことも、
きっと、起こるからね💦
例えば、
幸せになる…って思って結婚だって、
苦労はあるし、大変なこともあるよね☝
これが良い…って選択をしたことだって、
いろいろ、問題は起きる💦
だから、わざわざ、選択をする時に、
苦労、大変な道を選択する必要は
無いんだよ✨
それを、選択しないからといって、
「楽をしようとしてる」とか、
「チャレンジ精神が無い」
…って訳じゃない。
生きてるだけで、けっこう、大変だもの💦
平均点をとるって、楽じゃない。
せっかく、選択ができるなら、
堂々と「楽しそう」を選択して良いんだからね👍
傲慢女 中谷彰子
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★お悩みカウンセリング
お申し込み→コチラ
★ お問い合わせ→コチラ
暑かったからでしょうか❓
少し、お安くなっていた野菜達が、
また、お高くなっているような
気がするのは、
わたくしだけでしょうか❓
小松菜と、ピーマンが、
我が家の近所では、
わりとお安めなのですが、
こういうのは、
地域によるのでしょうね🏠
「にら」を、よく購入をするのですが、
つい先々週まで78円だったのが、
138円になっていてビックリ‼
いったん落ち着こう…と、
「もやし」に癒しを求めに行ったら、
完売してた…
主婦が思うことは、
同じよねーーー👍✨
傲慢女 中谷彰子
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★お悩みカウンセリング
お申し込み→コチラ
★ お問い合わせ→コチラ
銭湯に行く理由は、
いくつも有るのですが、
「コミュニケーション不足は、
脳に、良い影響を与えない🧠」
ということで、引きこもりがゆえに、
自ら、人と関わる機会をつくろう…
というのが、目的の1つ☝
最近は、死語になっている
「人間観察」が出来る…
も大きい✨
いつも思うことが有ります…
当たり前ですが、十人十色。
人って、みんな、違うんだよなぁ…
ということ。
そこには、
それぞれの、
あらゆることで「好み」があり、
それぞれの
「楽しみ方」や「ルーティン」…
おしゃべりを、
楽しみにしている方もいれば、
ひとり時間を、
楽しんでいる方もいたり…
名前も、年齢も、何も知らないけれど、
なんだか、ステキだな✨
…と思う方もいれば、
初恋がヒロシくん。
孫が6月に転職をした。
お墓を買った…
私じゃなくて、妹がね…
金額は…場所は…
という、
御本人だけではなく、
御親戚の内部情報?!まで、
わたくしが、
知っている方もいたりする☝
もちろん、
わたくしが尋ねた訳じゃない。
教えてくださるのだ♥
ちなみに、コチラの御姐様の前世は、
皇居で飼われていた
「ニワトリ」らしい…🐔
こういった時に、
対応力が問われると思っているが、
毎回、正解が分からない💧
誰一人、電話番号も知らないし、
フルネームを覚えている方もいない。
というより、
名前を知らないが当たり前だ。
多くは、その時だけ…
の関係性なのだから。
その日、その時だけ…鬼のように、
浅い関係性が、
なんだか、心地良かったりもする❤
人間関係において、深い関係も、
安心感、頼りがいなどの心地よさがある✨
それも、また、良し♡
何はともあれ、
自分が「心地よい」が、
大切なのだと思う🍀
……皇居で、ニワトリ🐔
…飼われていたの?!プププ♪
傲慢女 中谷彰子
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★お悩みカウンセリング
お申し込み→コチラ
★ お問い合わせ→コチラ
基本「お金は、使うためにある」
…と、思っています💰
だから、予測しているものに関しては、
心の準備が出来ているけれど、
不意に来る出費って、
どうしてこうも、重なるんでしょうね💧
もはや、
「呪いか?!」
と思うほどじゃない?!
①夫が、歯科検診に行き、
歯槽膿漏予防のため、
レーザー治療をすすめられ、
治療を始めたところ、
一本、ひび割れてしまい、
保険外の治療になるとのこと。
最低でも、20万円。
インプラント治療となれば、
60~80万円か?!
②お盆の昼間、突然、
電気のブレーカーがおちた。
電気の使い過ぎか?!と思ったものの、
クーラーのみ。
ブレーカー板を見ると、
漏電のお知らせが落ちている。
こんなこと、初体験。
電気の管理会社の、サポートセンターに連絡。
どこかのコンセントで、
漏電が発生している…とのこと。
問題が、解決するまで、
家じゅうの電気が、使えない状態💧
クーラーなしでは、命に係わる💧
結果、コンセントではなく、
洗濯機の不具合みたいだぞ‼️
洗濯機の使用中でもないのに…
購入をして、まだ3年弱。
保証はきれている。
メーカーに問い合わせたところで、
直る保証もないし、なんせ、お盆。
すぐ、来てもらえる訳がない💧
介護を必要としている母の大量の洗濯物を、
毎日、コインランドリーに運ぶのは、
わたくしの身がもたない…
娘がネットで問題解決を検索してくれたが、
70パーセント以上の確立で買い替えが必要…
とのこと。
その日のうちに、
ヨドバシカメラに行き、購入。
12万円だったか、15万円だったか…
担当をしてくださった店員さんも、
15年、洗濯機と冷蔵庫を中心に
販売をしているが、
その不具合は、聞いたことがない…
とのこと。
③パソコンが、
「Windows11にアップデート❓
をしてください」
…と表示が数か月前から出ていたので、
システムエンジニアの娘に、
アップグレードを頼んだところ、
「出来ないことはないだろうけれど、
パソコンが古すぎて、
このままアップデートすることが危険☢」
とのこと。
「買い替えタイミング」
との判断。
昨日、洗濯機を買った、ヨドバシカメラに、
再び、来店。
娘に定員さんと、話し合ってもらって、
絶対、わたくしだったら、
見向きもしない、特売でもない、
でも、スペック十分な、
お買い得な商品を選んでもらう。
17万円だったか、
20万円だったか…
仕方ない…
出ていくと決まっていたんだろうよ…
分かってる、分かっているけれども、
下手したら、今月だけで、
100万円ぐらい、
飛んでいくんじゃね?!
来月のカード明細、こわっ💧
ってことになった💧
洗濯機を設置してくださった方に、
状況を説明したところ、
「購入をして、正解だったと思います。
今は、部品が海外からの輸入なので、
時間もかかりますし、
金額が、僕らでもよめません。
昔は、こういった大きな電化製品は、
ハズレの電化製品なんて、
ほぼ、なかったですけど、
今は、けっこうハズレが有ると思います💦
だから、僕は、大きな電化製品は、
メーカーがどこ…より、
安さを優先しています。」
とのこと…
電化製品との相性が、
あまり良くない中谷ですが、
洗濯機だけは、
けっこう、良かったんだけれどなぁ…
いやはや…
今になると、漏電問題なんて、
もっと、おおごとになっていたかも…
しれなかったし、
パソコンも、娘がいなかったら…と思うと、
パニックになっている自分が想像できる…
娘に、数万円のバイト代で、
設定までしてもらえて、
その日のうちに、今まで通り、
パソコンが使えているのは、
ありがたすぎる…
とは思うのだけれども…
100万円は、痛い💧
ヨドバシカメラで、
洗濯機、購入後、髪が薄い夫が、
リファのドライヤーの前で、
「俺、ドライヤー、コレが良い⤴」と、
在庫チケットを
持って来ようとしていたので、
わたくしが、殴ろうとしたら、
「今は違う。空気読め。」と、
娘に在庫チケットをもぎ取られ、
殴られずに済んだ夫。
それから、すぐ、
「これ!これ、前から、欲しかった!」
と、ゲームの何か?!を
持って来ようとしていた夫。
隣にいた娘が、小走りで父親の手をとり、
わたくしのいる所から、逆方向に。
めちゃくちゃ、説教されているのが、
遠目からでも分かった…
娘も大変だ…
傲慢女 中谷彰子
★ 標準欲求分析
お申し込み→コチラ
★お悩みカウンセリング
お申し込み→コチラ
★ お問い合わせ→コチラ

