..........☆Happy New Year☆..........
.................☆-=..................
#横浜アメ車修理
FiX the RIGHI WAY..... Going ON
The Best Way to Get the Job Done
★
-Dear Sir/Madam-
あけましておめでとうございます
2025(R7)も仏恥義理の根性で
American V8-V6-L6-V Twin(趣味)に
接していきますので
よろしくおねがいいたします
火の車・・・・点火
令和7年・平成37年・昭和100年
★
★
■FiX Your MALIBU■
冬眠阻止
昨年2024年にリアエンド GMトゥエルブの
Ring & pinion そしてPawsey 両方成敗し
ケツまわりはスッキリ直ったものの、
冬眠を始めてしまいました(エンジンポックリ)
現車は"INJ"仕様になっており、
一応ポンプは気が利いた音でオペレーションモードに
入るので ”火”のほうに狙いを絞り
冬眠阻止していきます
■■■
■
まんず、簡単なところからトラブルシューティングに突入してみました
ブラスターコイルは生きているようです
The Three Basic Functions of the Ignition Systems☆
”火”のトラブルは基本的に三つ
#1: Spark Production
プライマリーサーキット&セカンダリーコイル
#2: Spark Distribution
コイルワイヤー ディスキャップ ローター
プラグ&ワイヤー・・・etc.
#3: Spark Timing
アドバンスウエイト VAC ADV
The Computerized Timing Control(nowadays)
このあたりを冷静にチェックしていけば、
マリブは冬眠から覚めるはず・・・です
▲ To Check the Trigger Signal(デ、デスビ)
現車マリブにはMSD社のモノが使用されています
その内蔵するコイルのAC Waveをチェックしていきます
クランキング時に最低300mv発生していればオキドキです(AC Wave)
さ、更に
The Pattern should have a steep rise and a quick fall.
デスビ波形もウェーブの欠け、不揃いな山等なく健康的です
●
●
アンダーテイカー行きはBOXに決定・・・かもです
☆-=
Umm... ダーリントン仕様(Darlington)
確かにエンジンは軽いです(重さではなく回り)
♠
♠
無事冬眠阻止できました
制限時間1日のジョブでしたので、
MSDイグニッション6Aも同じバルクヘッドのところに
座らせておきました
"INJ"の回転信号もMSDボックスの
グレーの線から拾ってます・・・
"INJ"なので極寒でも掛かりは良く、
スピードも出ますが
プラグはまっ黒けっけ・・・になり、たまにメンテが必要です
このあたりは下手に触るとたたりが起きるのでノータッチ・・・です
----------
辺りが暗くなる前にJob Done
村さコロがして問題なければ完了です
リング&ピニオンもまだナラシの段階なので
ダーリントンの走りはおあずけ・・・です
******************
■東洋工業■
FiX Your RX-7
マヅダ 足まわり続きを進めていきます
ロアコントロールアームのボールジョイントを
交換していきます
恐ろしくクタクタ・・・になってます
あと、ビジュアル的にもサビで
作業もハマりそうな予感・・・
☆
☆
▲ 国産車なのでボールジョイントも小ぶりです
ですので、手持ちのボールジョイント交換ツールでは
デカすぎるかもです
●
●
そこを何とかして無事"On Car"のまま
ボールジョイント抜き取りできました
■
■
ただ、スゥエーバーのエンドリンクがサビで折れました
極寒のワークショップに容赦なくジャフの連打が飛んできます・・・
ロアアーム固定のボルトも
スリーブの中で固着して抜けてこない状態が
続いています・・・(ブッシングも交換するため)
まだまだジャブの連打が来そう・・・かもです
*********************
*******************
■新年のご来訪ありがとうございました■
おたすけ寺 本堂に新年のごあいさつ 誠にありがとうございます
跳馬キラー ミスターベット氏
粋なポン酒とおつまみすみません
作業の宿題 なる早でご案内できるよう進めて参ります
●
●
青葉コクラン氏
年越し千葉まつり 今年も成功だったようで良かったです
お土産の大原と御宿の"Japanese SAKE"
まことにありがとうございます
Thanks a lot.
■夜の艦爆隊■
新年へべれけ部隊・・・
本家ではお正月はこの2本で攻めてみました
あと、冷凍庫でキンキンに冷やしておいた
ラム(肉ではなく酒です)も横ヤリでキメてみました
冬は熱燗と思いきや、キンキンに冷えたスピリッツ系も
"F☆ckin' Goo.."・・・かもです
男らしくショットでキメてみてください
cheers!
☆
☆
■ライジングサン2025■
初日の出は今年も千若エリアでキメてみました
今年は なんだか空いてて良かったかもです
●
●
帰りに朝風呂 ホットスプリング ”イーグル”へ繰り出しました
イーグルはスモールフードコートがあり、
風呂上がりに新年一発目 生ビールぐい呑みしました
お正月だったので、つまみは赤と白の
ストロベリーソフトクリームにしました
コラボとしては旨くないかもです
※ちなみに飲酒運転や飲酒チャリではないので
ご安心ください
https://www.youtube.com/watch?v=bku_3AtVjgQ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
OLD HOUSE
DIAL:045 591 9695
MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp
CALL or VISIT
TODAY
Your #1 Workshop-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
#横浜アメ車