F250 "HC"暴走-☆ Vette-☆ 忍ばせ弁当-=☆ steel bull-=☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

横浜アメ車・アメ車修理の大本山オールドハウスのブログ

横浜アメ車 オールドハウスのアメ車ブログ

Greetings

 

Thanks for Looking

It is greatly appreciated

 

***********************************

 

 

■FORD トラッキン■

 

横浜アメ車修理 オールドハウス横浜

Good to see you...

 

前回の車検から一年ぶりです

 

今回も継続車検のご依頼をいただきましたが、

検査の前のテスター屋でハイドロカーボン[HC]が

3,000-オーバー発生し、現地でいろいろ手を尽くしてみましたが

むつかしい状況でしたので、ワークショップに戻りチェックすることにしました

 

来日の時からこの症状はあったらしく、ちょろまかしで何とかここまで

来たものの、そろそろ潮時な感じなので直していくことになりました

※実際エンジンもバスバスいってます

 

オールドハウス横浜アメ車ブログ

ガイシ

 

前回の車検では交換していません

上記のPICのように良い感じのモノもあります

 

東京アメ車修理 アメ車専門

8本チェックを行った結果、3本は炭状態でした・・・

以前、どなたかに「エンジン数発死んでますね・・・ブツブツ・・」と

お告げをされたようですが、まさかこの3発のことでしょうか・・・?

 

まじめに掘り下げスタート・・・

 

[Mesure it! Don't Guess]・・・といった教訓はよく目にします

 

まじめに向き合うか適当に済ますかは、

ニッポンもアメリカも一緒です

 

横浜コルベット修理 埼玉コルベット修理 c3100

コンプテスト

 

8発共ムラはなく問題なさそうです

コンプテストの合格の目安としては、一番低い値が75%に入っていること・・・です

 

例: 100p.s.i  → 74p.s.iで不合格

ただ様々な状況で大目に見る場合もあります

オーナーの気持ちとか予算とか・・・etc...

※だましだまし戦法 調子は上がらず・・・です

 

 

 

 

フォードトラック修理 東京・横浜・愛知

"DIST"のシャフトがかなりガタガタです

計測してみると、コンマ006"ほどあります

※Dist Gear lush含んでないです

 

ファクトリーではシャフトのエンドブレーの"Spec"はあるのですが、

ガタの許容は発表されてませんが、完全アウトな感じ・・・です

 

現車は新車のまんまのブレーカーポイント式ですので、

これまたこの辺りがインポータントになってきます

 

シャフトにガタがあると、"Dwell Time"に大きく影響してきます

 

ここいらの8発エンジンですと、"Dwell time"は

だいたい26dig~30digあたりです

 

"Dwell time"が短すぎるとポイントが閉まる前に

コンデンサーが放電しきってしまい、

"Dwell time"が長すぎるとポイントが

コンデンサーが放電しきれません

 

上記の不具合から現車はどうやら、点火系もそろそろ

手を打つ必要がありそう・・・です

 

横浜アメ車

ちなみに上記PICが"Dwell time"が正常な

スーパーインポーズドパターンです(プライマリーサーキット)

※これが8発足並み揃っていると”火”はOKです

 

 

当方が開けたことのないエンジンですので、更に具合を探っていきます・・・

※ほぼストックの状態っぽいですが、疲労度が不明なためです

フォード修理 神奈川 横浜 東京 マスタング修理 クラッシック 429CJ

コンプテストではさほど疲労度は感じられませんでしたが、

念のためリークダウンテストもしてみることにしました

 

各シリンダー"TDC"にする必要があるため、ダンパーの"Dia"を

測ってそれぞれの"TDC"の位置をマーキングしていきます

 

アメ車オールドハウス アメ車ブログ

▲ダンパーの"Dia"は7インチでした

90°V8ですので、きっかり90°づつシビアにマークしていきます

 

アメ車ブログ 横浜アメ車修理 横浜アメ車 エンジンオーバーホール ミッション修理横浜東京埼玉 カマロ修理

まじめに暖気してGOしてます

 

リークダウンテストの場合、各メーカー発表値は20%以内の落ち込みまで・・・です

 

サウンドが聞けるのがコンプテストよりアドバンテージがあります

インテークバルブ→ キャブ

エキゾーストバルブ→ マフラーテールパイプ

シリンダー → PCVやオイルキャップ

・・・・この辺りからシッポを出してくれます

 

-現車ビックリブロック結果-

ギリギリ7発、

Ummm....1発

・・・ありました

 

いいデータが取れましたが、バラバラにせずに今回進めてみます

ただ、以前お告げされた 「二、三発完全死んでますね・・・ブツブツ」

・・・・は、ゴシップのようでした

 

★Ford F250 Camper SPL★

つづく・・・

 

 

**********************************************

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆ Vette ◆

 

コルベット修理横浜

ランクアップさせて路上復帰・・・の続きです

 

コルベット横浜 アメ車ブログ

ゲージ軍団に電流を流すプリントサーキットボードも

合衆国から届き、新調していきます

 

パーツの精度が気がかりでしたが、No problemo・・・っぽいです

 

こちらはソケットもボケボケでしたので、ほぼ全部NEWにしました

 

コルベットはこんなお助けパーツも現在問題なく供給されていますが、

他の70年あたり以降のクルマでこういったパーツがラインナップにないと

滅茶苦茶困り・・・ます

※ストック路線の場合

コルベットハーネス交換 安心

ゲージ軍団を無事おさめ、一息ついたところで再びクラスターの具合が

悪くなりました

スモール/ライトポジションでハイビームとターンインジゲーターが

勝手に点灯するようになってしまいました

 

再び泣きたくなりましたが、3回目のクラスター外し・・・です

コネクター処置~GRD分岐増設・・・で勝負しました

 

PICはライトスイッチのイルミネーション端子~クラスターのイルミネーション端子までの

V/Dの感じ・・・です

コンマ35落ち込んでいるので、いっぱいいっぱいの状態です

 

この区間でドロップさせているのは、

ライトスイッチ、各コネクター、ハーネスです

ただ、バッテリー~ライトスイッチまでもV/Dが起きていると思われますので、

それをプラスすると結構大きな値で電流が流れにくくなってしまってます

 

今回は各コネクター掃除、接点掃除等しておきましたが、

そろそろハーネス関係も寿命といったところ・・・・です

※不調や大爆破の元凶・・・です

 

 

コルベットハーネス交換 配線引き直し

Ground Side

 

マイナス側は増設して処置したので、

V/Dはコンマ011なので特に心配なさそう・・・です

 

結構大変な作業ですが、コルベット

C1-C2-C3のハーネス交換も承っております

他の車両でも死ぬほど愛車を大事にされている方には

大変重要なアップデートセクションです

 

横浜コルベット C1 C2 C3

バッチリ"Check Engine"ランプも点灯します

 

アメ車修理 アメ車横浜 アメ車とアメ車ブログのオールドハウス横浜

タイヤが転がるまで保留にしておいた"VSS"(スピードセンサー)もチェックします

 

PICの通り、ここはオンで8ボルトでオキドキのようです

 

アメ車オシロスコープ

いざタイヤスピン・・・・

 

きちんとシグナル出てきました VSSは生存しています

山の間隔がいびつなのはタイヤが空転状態でグワングワンしているからだと

思い・・・ます

※スピードによりシグナル変わってきます(Freq)

 

ちなみにこの年式のベットのVSSはトルコンのロックアップに使われています

ストックのベットも絶滅近し・・・かもなので、根性で生き残っているおよそ40年前の

テクノロジー&パーツも大事にしたいものです

 

ストックのベットの修理・保存等もご相談ください

なるだけ頑張っています

 

 

コルベット仕上げレストア横浜 350C修理

インテリアのリフレッシュは終了しました

センターのエアコンダクト2ケとシフターまわりもNEW PARTS使用しました

 

トリムはスプレーマンのオーナーがバッチリ仕上げてくれました

 

Vette

つづく・・・

FLH

 

**********************************

 

■ ザ・びっくり弁当 ■

 

アメ車ブログ 横浜アメブロ リンカーンアメ車ブログ

週末の弁当ランチ

親方のプロマイド入り・・・

 

ではなく、親方がどこからか切り抜いた写真が忍ばせてありました

PICはおそらく芸能事務所の方・・・です

 

以前は菜々緒氏が入ってました

※両者とも特にファンではないです

 

*******************************************

*******************************************

 

 

◆ 鉄牛 ◆

steel bull

 

リンカーンマーク5

そろそろ寒さも増し、ビビりモードになってきましたが、

今回のオフは近場ひる飯旅です

 

クライスラー修理 ブログアメ車 フォードフェアレーン修理 ベビーサンダー修理 アメ車伝送系お任せ

厚木地方の天ぷらチェーン店”なぐや”まで繰り出してみました

R246まっすぐですぐです

 

当方はあなご

親方はフグや牡蠣の入った盛り合わせを注文しました

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

OLD HOUSE

 

DIAL: 045 591 9695

MAIL: superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>