チャージャーエンジン降ろし ☀ ベーンベー | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・


4/24/2017 (マンデー)

イメージ 1
Greetings!

ご覧いただき、誠にありがとうございます

タケノコまだ目立った動きがないです
潮干狩りも間もなく出動

**************************

■ダッジ チャージャー■
イメージ 2
 引きこもり状態から目覚めさせるため、ちまちま・・・

OO

イメージ 3
 原動機をライジングサンさせます

QQ

イメージ 4
 エンジンミッション抱きで降ろし、当時のストックカーレースの
ピットの雰囲気を味わってみました

kkk

イメージ 5
▲ ただ、当時のストックカーは確か、
HEMI x M/T
現車は、
WEDGE x A-727
です

PIC奥の時計の示すとおり、3時の休憩時間に一気に吊り上げました

れれれ


■蔵書 "HEMI"■
イメージ 6


イメージ 7
 1st-Generation Hemi Engine
"FirePower" (Chryser)

イメージ 8
 "Red Ram" (Dodge)


イメージ 9
 "FIRE DOME" (DESOTO)

どれもデスビがエンジンのケツにあります

■■
イメージ 10
 The 1964 Daytona 500デビュー


イメージ 11
 コンロッド
ちんたら走るエンジンではないようです
かなり堅ろう


イメージ 12
▲ ストックカー(NASCAR)のエンジン
'66にバスタブインテークが登場したと説明があります
このニックネームはクライスラーのエンジニアが付けたみたいです


★★

イメージ 13
▲ まわりは物欲ギンギンのお方がいっぱい・・・・
そんなムードに押されつつ、こんなエンジンも手に入れてみたいですね

※遊びではない価格 きっと親方からも百叩きでは済まされそうもない・・・


**********************************************
現実に戻る・・・
イメージ 14
▲ 降ろしたエンジンミッション

汚れてますが、これも立派な家宝
375HPミニマム~それに余裕で耐えるミッションに仕上げていきます
HH
イメージ 15
▲ たぶん元色

オリジナルカラーも候補の一つでもあります

●●

イメージ 16
 こんな感じでしょうか?
少し鮮やかすぎるので、好みとしては、ちょいモス気味がタイプです

**

イメージ 17
▲ ミニカー
数日前ハワイから旅で戻られた方より、鼓舞の逸品おみやげでいただきました

イメージ 18
 プラモ
これも数年前にハワイに旅で行かれた方よりおみやげでいただいた鼓舞の逸品です


イメージ 19
 1969 チャージャーはインライン6が用意されていました



イメージ 20
 エンジンベイ
メンバーもギヤボックスもコテコテ・・・

昔は嫌だったドデカいギヤボックス
バッチリリビルトして続投させます

ブリットの劇中車も同じギヤボックスのはず・・?マニュアル?
あの走りが現車もできるはず・・・

★'68 Charger★
エンジンミッションおろし~物欲妄想・・・
つづく

**************************

■ベーンベー(BMW)■

イメージ 21
 車検&モロモロ施術

イメージ 22
 ブレーキも一つずつチェック

★★

イメージ 23
 エアコンのフィルター交換
快適なドライビングには重要

●●

イメージ 24
 上記のフィルターのケースも意外と汚れるので、
ピカピカ状態に戻します(洗浄)


イメージ 25
 フロントのブレーキローターもそろそろ・・・
ローターにリミットのスタンプがあります(28.4mm/min)

レレレ

イメージ 26
 ざっくりではなく、きちんと計測して判断します
"Mike”はインチのモノしかないので、換算しました

イメージ 27
 ローターはリミット近しでしたのでチェンジしました
見栄えもカチッとします

人もクルマもおしゃれは足元から・・・

sssss


イメージ 28
 グイグイ走ってカチッと止まる・・・
ジャーマンスピリッツ、更に磨きが掛かりました


★ベーンベー (BMW)★
車検~メンテナンス
100%出し切る走り~制動力ゲッツ
【完】


***************************************
OLD HOUSE
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

Call Today!
****************************************

イメージ 29