11/19/2016(サタデー)

Greetings!
Let's Have a Ball
11月は誕生日ラッシュ(当方のまわり)
************************************************
1951 Chevrolet suburban◆

-$$-
~

▲ 入港後、保税地区で爆発したと見られるステアリングコラムの機能部分
ラック&ドライブギア(IG SW)を始め、今後もこれに関してトラブルが
続きそうな予感がしてきたので、ごっそり交換することになりました
★★★

▲ 総取っ換えリーズン其の二: ターンシグナルスイッチ&ベアリング
キャンセリングカムのプラスチック部分を始め、スプリング(canceling)・・・
などもこの先長そうではありません
ステアリンシャフトのベアリングも老朽化が確認できました
[[[ ]]]
@@
ー

▲ この現車のカップリングに合わせ、コラムシフトのステアリングコラムを
探していきます
現在アップデートされているシャシに一発でキマるようコラムを選出しています
連結部は1-48 O/Lもコラムメーカーに直接インタビューして
判明済みです
移植されているシャシはいい頃のシェビーフルサイズカーです
ケツのサスペンションシステムも純正4リンクで、
トラックリーフスプリングのようにある程度荷重をかけなくても
しっくりくるはず・・・
(空荷のピョンピョン病)
ssss
1951
Chevrolet Suburban
間違ったら自腹

意外と大変パーツの推理・・・
つづく
*********************************
ダッジ デュランゴ★
東京 川崎 アメ車修理

▲ ストレスのない車格にV8エンジン搭載 ドライブが楽しいクルマ
今回はデフまわりのデューティーをご依頼いただきました
横浜 埼玉 アメ車修理
************

▲ ケツはオイル交換とピニオンシールからオイルもれが発生していたので、
シールも交換します
推進軸とピニオンヨークは80pound-feetプラスネジロックがっちり
で締まっているので外すのも結構くだびれます
シールの当たり面をきれいに施術します
【【【**】】】

▲ ピニオンヨーク側のスレッドを清掃
指定が意外と大トルクです

▲ ボルト側もAs wellです
##
:

▲ ピニオンナットを28.98Kg-Mで締めて行きます
インパクトレンチでダダダとざっくり締め付けでもまず問題ないですが、
いい加減なトルク管理になってしまい、
メンテナンスをして新車の状態に少しでも近づけたい・・・
というオーナー様の期待に添えられなくなってしまいます
チョンボは直している側も何だか気持ちがしっくりきません
”モンキービジネス”は避けたいところ・・・
チャック・ベリー▼
今から60年前の”モンキービジネス”の歌(1956)(Chess)
空耳アワーではなく、ホントの”ヨコハマ”が歌詞の中に登場します(2分過ぎのあたり)
◆◆◆

▲ フロントデフはオイルチェンジしました
オイルはだいたい0.4ガロン注入
ダッジデュランゴ★
デフまわりデューティー&禁モンキービジネス
The End

高級スイーツも差し入れありがとうございました
*****************************************
*****************************************
♥Sweetheart♥
ドッグ
Happy Birthday

▲リアビューにも威厳が・・・
ドッグの誕生日がまたやってきました
卍卍
^

▲ 祝う側も酒のランクを上げ、大奮発状態
今回の祝い酒はスコッチ

▲ 年に一度の誕生日御膳は、はまちのお寿司、ペコちゃんケーキ
そして大好物マトン
最近はもっぱら寿司好き
酢飯も大好物
★★
^

▲ 最近テーブルにも飛び乗り、やりたい放題らしい・・・
今更しつけもないので、放牧状態です
■年に一度の大奮発■
ドッグのバースデー
願:健康で長生き
@@@@
small news/ 再婚しました
突然すんません
***************************************************
OLD HOUSE
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp
お気軽にご来店、お問い合わせ下さい
*****************************************************
