リーガルワゴン★バネット★のらくろとアメフェス | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・


8/3/2016(水曜日)
横浜 アメ車 東京 千葉 埼玉 アメ車修理
イメージ 1
Greetings!

-Thanks for Looking-

ドラりドラりのどらえもん音頭・・・
各地で盆踊り大会、盛り上がりをみせる時期です

*********************************************

イメージ 2
 きれいなビュイックリーガルワゴン(センチュリー)
調子はまずまず・・
ちょこちょこ手を入れて行きます


イメージ 3
▲ 一瞬へそを曲げたエアコン、自力で復活(原因は不明)
ある程度は冷えますが、ひと手間加えてみました

あとは機械なので勝負です

■■


イメージ 4
 配線の関係で音が出なかったフロントスピーカー(LH)
再び放送を始めた数日後に完全パンク・・・

スピーカーはのんびり探すことになりました


イメージ 5
 夏本番 冷却水もMAX COOLの状態にします

ssss

■大好評 おまけコーナー■
イメージ 6
 ヒーターコアとそのまわりのクーリングラインも
ラインを切り離し、バッチリ洗浄しました

-★★-

イメージ 7
 バキュームリザーバーの根元が折れ、バキュームが
キープできない感じになってしまってました(たまたま発見)

補修キットが見つかりました

イメージ 8
 折れてしまっていたところを修理し、ピグテール処理をしてみました

バキュームリザーバーがないと、ワイドオープン(ガスペダル)時に
いろんな珍事が起きてしまいます(各アクチュエーター)

イメージ 9
 充分試運転ののち、納車の運びとなります

まだまだ現役ビュイックリーガル、乗り味も良くファンも多いです
ストリートでもまだまだよく見かけます

*************************

-NISSAN-
イメージ 10
▲ ニッサンバネット 縄張りは川崎、東京界隈

事前に手を打つ整備モロモロ・・・
消耗品や騒音の出る補機類ベルトなどを総どっ換えしました

一日車検が主流になってしまった現在でも、たまには点検、整備は重要
ぶっ壊れてから、「修理代が高いと困る・・!」
・・・・と、奇々怪々な事をおっしゃる方もいるとよく耳にします

また、何とか修理代をタダで済ましてやろうと、もくろむ
うん★みたいなアメ車屋の社長にも遭遇したことがあります
Ummm... まさにうん★    
★★★

イメージ 11
 ”大好評おまけコーナー”でリアブレーキまわりを施術


SHOW YOUR HOT ROD SPIRITS....!★
イメージ 12
 この頃のニッサンは、フォード&モパーマッスルとPCDが同なじ
たしか、4-1/2"です

-★★-
-

イメージ 18
 リーフスプリング
小さめ~ミディアムクラスのアメ車に使い回したこともあります


ニッサンバネット
趣味&ビジネスのトランスポーター
モロモロ整備
【完】

***********************

■のらくろとアメフェス観戦■
7/24

イメージ 13
富士スピードウェイ
のらくろもおにぎり持参でイベントに参加

イメージ 14
 当日に秘密兵器”どこでもパス”も購入しました

イメージ 15
 ライブ会場ではツイスト
原宿ロックンローラーだった方もいたはず・・・

他、横浜銀蠅の翔氏は写真撮影でおカンたちに
モテモテでした
おカン隊:当時はパッソルやパッソーラでブイブイ・・・やっていたのでしょうか?


sssss

イメージ 16
 デイズ・オブ・サンダー

ロードレースを観戦
GM、フォード、クライスラー車が混走

60年代のサンダーバードで草レーサー製作なんかいいなと思っています
綺麗で無駄のない走りより、デカい車体をねじ伏せるように走る
アメリカンレーサー・・・どうでしょうか?

草レーサー作り応援します
ご用命下さい

 
★アメフェス 7/24★
The End

****************************************************
OLD HOUSE
PHONE/045-591-9695

Call Today!

****************************************************


イメージ 17