デイリードライバー★エルカミーノ、ポンプとキャブ◆ブルーライトヨコハマ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

7/5/2015(日曜日)シボレー エルカミーノ CKB
イメージ 1
Greetings!

Dear Sir/Madam,Thanks for Looking.

最近、公道で他県ナンバーをよくお見かけいたします
ご転勤後、御多忙で名義変更の時間が取れないのでしょうか?
当方、名義変更デューティーも行っておりますので、登録業務等、ご相談下さい

************************************
ザ・デイリードライバー
シボレーエルカミーノ
フュエルポンプパンク
イメージ 2
Chevrolet El camino

イメージ 3



◀ 十数年前に当方にて交換した
ポンプがブッ飛びました

クタクタになって終了です・・・



◆◆◆

イメージ 4
▲ 新品のポンプを装着します

リモートスターターがあると便利です
プッシュロッドのストロークの確認と位置決めが簡単にできます

プッシュロッドの位置をキメとかないと、装着に苦労します
コネくりまわし、付いた頃にはせっかくの新品のポンプが真っ黒
・・・と、いった結果にもなりかねません

ssss

イメージ 5
 ポンプの他に、スチールライン、ホース、フィルターも交換します

エンジンは問題なく”ブルン”と目を覚ましました

「他、ヤバそうな所も”GO!"」
・・・と、ご指示いただき、カブレターもパカッと開けることにしました

イメージ 6
 15年以上前に当方が装着したキャブレター
一回もグズりなしでした

CARBURATEUR  DE  EDELBROCK

イメージ 7
 ポン付けキャブレターの鏡 エーデルブロックのキャブをバラしていきます

まさに今がリビルト時といった感じがします

イメージ 8
▲ 基地の中も結構ヨゴれ、ガスケットやラバーパーツが限界近しでした

*****************************************************

イメージ 9
 全バラし、ボディアッセンブリーが新品の状態に戻りました
外してキレいにしておいた各パーツを組み付けていきます

Here we Go....

イメージ 10
今回、大幅な変更は行ってません

イメージ 11
 細かなパーツもインスペクションし、用途に合わせ交換していきます

イメージ 12
▲ フロートレベルの微調整

”黒煙キャブ”にしないようバッチリ合わせます


イメージ 13
 TIGES MULTICATRICES / VIS DE COUVERCLE DE PISTON

イメージ 14
 他、キットにない小物も交換し、完成です

★★★

イメージ 15
▲ Vac Adv
ここも念のため、装着~調整にあたってチェックします
現車はボヤけていたのでとりあえず”ボヤけフォーメーション”にセットしておき、
パーツを取り寄せます

イメージ 16
▲ デイリードライバー復活です
エンデューラシャインとまでいきませんが、カブレターのボディも磨きを
かけておきました

デイリードライバー エルカミーノ
ポンプ&キャブ
【完】

************************************
■おまけコーナー■
イメージ 17
シボレーオーナーならお馴染みの"オイルのPond”

キャブも外れて処置しやすい状態でしたので、
おまけで修理しておきました

イメージ 18
 砂漠化に成功しました

ちょこっとしたところが改善されると気持ちいいものですね

**********************************************************
★★★★★

ブルーライトヨコハマ

イメージ 19

当方、横浜へは移民の田吾作の身・・・

人生初の横浜マリンタワーへ行ってきました(大展望台)
意外と感動

東京タワー
京都タワー
に続き、3個めのタワー制覇


イメージ 20
お洒落な方にはお馴染み”バーニーズニューヨーク”
・・・and  ”CKB”の方々

展望台に行くエレベータのフロアーに殿堂入りしていまいた

他、
ゆず 様
クリスタルケイ 様
・・・等 マリンタワー内に殿堂入りが確認できました


イメージ 21
▲ 上から見おろすHotel New Grand 

夜来てもよさげなスポットです

この後、ドンキホーテ山下公園店に流れ込みました(徒歩すぐ)

そこで思わぬものを発見し、迷わずゲットしました
イメージ 22
お徳用サラダ油かみりんに見えますね

イメージ 23
 正体はなんと、メヒコ製
夜のガソリン”テキーラ”です
しかも、ガロン!(3.7854リッター)

ssss

イメージ 24
 普段愛用のホゼと比べてもデカいです
ホゼはたしか750ml

マットに沈まないように気を付けていただこうかと思います
夏はメキシコーラもグーですね(テキーラ&コーク)

ブルーライトヨコハマ 田吾作の旅
[完]

*************************************

OLD HOUSE
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

****************************************

イメージ 25