埼玉さん寸前まで出張★我が家にベット★土いじり人Ⅱ★w124 | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

6/19/2015(金曜日)
イメージ 1
Greetings!
お立ち寄り誠にありがとうございます

梅雨が明けたら海水浴全開ですね
海で炭火を使って焼いた肉をかじるのもまた最高ですね

***********************************************

”東京さ” まで原チャリツーリング(真剣出張修理)
イメージ 2
都内某所
この先のブリッジを渡れば埼玉さん

現在、埼玉のお客さまにも当方大変お世話になってます
他、過去にもよく面倒を見ていただいた方々もいらしゃいます

イメージ 3
弊社所有の小型機、ホンダで修理に来たのは、
"The Strong Box" Dodge B-200です

「原付をカーゴに載せ、引き取り作戦でもいいでござるよ!」
といった作戦もありましたが、
IG(点火)系の一部に虫の息の箇所が見つかり、
パーツを仕入れ、再度原チャリでお江戸入りすることになりました

普段から火を入れてるマシンだけあってちょっとした異変も
見逃さないオーナー様、さすがです
ビンテージバイクも飼育し、旧車生活楽しそうです

旧車の飼育はまじめに脳みそ疲れますが、やっぱりやめられませんね

The Strong Box
B-200
<完>


★★★

■ シボレー コルベット ■

我が家にベット・・・
イメージ 4
Thank you sold out...

というか、I got !

当方がパーチャスすることになりました
車検を取ってコロがします
「貴様!金(かね)あるな!」
・・・と、いやらしい声も聞こえてきそうですが、
相変わらず”火の車”をドライブする身分です
(ただし、債務、家賃滞納等、負債はゼロ)

"Timing is everything"
人生出会いと別れのくりかえし
いろんなタイミングが合い、このような運びとなりました

一か月に一度どころか三か月に一度もストリートで見かけなくなった"C3ベット”
「チミの時代はこれからだね・・・!」
手直ししつつ、維持の旅が始まります・・・

Still For Sale   ”ビビビ”ときたお方にはお譲りするスタンスでいます

我が家にベット
【つづく】

*****************************

メルセデスベンツ
パワーステアリングホース製作~交換
イメージ 5
mercedes benz w124 E280

イメージ 6
パンク寸前のパワーステアリングフィードホース(High)を交換します

数十分でサクッと終わるはずがなんと
ツンベ社からのパーツ供給はすでになくなっていました・・・

イメージ 7
いぶし銀のホース職人さんにこしらえてもらい、切り抜けました

油圧ホース、バリアホース(AC)等、ホースのカスタムフィット、ご相談下さい爆弾

イメージ 8
程度のとてもいい車両ですので、オマケ(サービス)で
エンジンルームを更にピカピカにさせていただきました

*********************************************

土いじり人

イメージ 9
食べる時期を逃し、芽が出てきてしまった里芋
種イモではなく食用です(八百屋で買ったモノ)

何も知識のないまま、とりあえず植えてみました・・

なんと! Here it comes!
イメージ 10
こちらも順調のようです
里芋は引っこ抜く時が最高ですね

本年、当工場では
★みょうが
★里芋
の、二本柱でいきます

自動車修理&小作人
【続く】



**********************************************

OLD HOUSE
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp

*********************************************
イメージ 11