12/24/2014(水曜日)

Greetings!
Happy Holidays!
Enjoy Shopping.
-Everyday V8-
シボレーエルカミーノ
快調に都内をコロがし1年が経過
足まわりリフレッシュデューティー

致命的な箇所はなく、今回先回り作戦といったところです
しかし、バラし始めると結構くたびれた箇所が発見できます

☁今回の作戦の狙い、おさえ処☁
*ラジアルT/Aのうま味を最大限に生かす
*カタめ過ぎず、本来持つロール感も多少生かす
*気合入れ過ぎのパーツは無用
*カーチェイスとは無縁
「かかってこい!」もいいですが、
高速道路を50~60マイルでのんびり走行するのも気持ちのいいものです
ssss

ストックの足まわりです

コイルはローダウンコイルが装着されているようです

★Joint a roule★
ロアコントロールアームのボールジョイントを外していきます
ここは初めて交換するところです
クタクタですが、大きなガタはありませんでした
◆◆◆

構成パーツが外れました
手の入るフレームまわりをキレいに清掃します
シャシブラ”ドン”だけでは見栄えも悪いので、できるだけ古いペイント、サビ、グリス等
しっかり落とすようにしています・・・

▲エルカミーノのフロントコントロールアーム(U&L)から外したパーツ一式です
15年ちょい前に一度ウレタンのブッシングに交換されていますが、
外してみると張りはなくカスカスといったところです
◆◆◆

★BRAZO DE SUSPENSION★
フロントのコントロールアーム一式
こちらも古いペイント、サビ、コテコテグリース等除去しサッパリしました
この後サビ止め処置~ペイントしていきます
今回リアもヌカりなくバッチリやっていきます
エルカミーノ、実はリアがインポータント
足まわり分解中に発見したお疲れ処
ステアリングギアボックスからのオイルリーク
30年近くよく頑張ってきました

いい感じでリークが始まっています
シャフト側を傷める前に今が施術時です!
今回同時進行のデューティーが下されました

ギアボックスも外し単体で観察すると結構くたびれています

分解完了です
シールだけ交換しても内部に残った鉄粉等ですぐに新品シールを傷めてしまうため
全バラし、蓄積した鉄粉、ヨゴれ退治を行い、
ベアリング、テフロンシール等も新品にします
エンジンでも(V8シェビー他)カムベアリングを外しオイルグルーブを
しっかり掃除しないと他をバッチリやっても落とし穴に落ちてしまう場合がありますね

★Everyday V8★
Chevrolet El Camino
足まわりデューティー
(つづく)
****************************************
オールドハウス
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp
足まわりのご相談も受け付けています
