アストロバン◆復路編◆ボルクスワーゲン&同級生ノバ! | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

OLD 車処 HOUSE
7/4 (金)2014
イメージ 1
 Greetings!
 
ご訪問、まことにありがとうございます
 
毎年暑くなってくると必ず見かけてしまう、超短い短パンでジョギングしている
中高年(おじさん、おじいさん)ランナー
 
中には更にまくりあげて短くモディファイしているお方もいます
 
海岸通り沿いには、上半身裸の中高年ランナーも出現します(おじさん、おじいさん)
 
Hmm... 恐ろしいですね

'02 ASTRO VAN ◆復路編◆
現在のオーナー様のもとで活躍するようになって初めての
車全体のスキャニング
くたびれパーツ交換の旅の折り返し地点からです
 
イメージ 2
 
◆◆◆
イメージ 3
 フロントブレーキジョブ
キャリパーのブッシングのようなパーツを全部まとめて交換します
 
現車はキャリパー浮遊型タイプですので、字のごとく
キャリパーが制動指示があった場合にスライドします
 
リアクションがとてもよくなります
 
イメージ 4
 ブレーキローター(FRT) 完璧に研磨
 
マシン屋さんにお願いしてます
 
ブレーキ鳴き、変な挙動とは完璧におさらばできます
 
And Low cost  as well !!

イメージ 5
ブレーキのタッチも全然変わります
おまけにハブのグリスも入れ替え~調整までのおまけ付です

 
イメージ 6
マスターシリンダの上に乗っかっているブレーキフルードのコンテナも
バッチリ清掃します
イメージ 7
ヨゴレが溜まりすぎて、ABSのハイドロユニット辺りで
爆破する場合もあるので重要なセクション~施工です!爆弾

 
イメージ 8
▲ フロントのショックアブソーバー&スウェーバーのエンドリンクもNEWへ
 
意外と効果があるのがスウェーバーのエンドリンクの強化です
重心の高いクルーザーには重要な箇所です
 
また、ヘタったエンドリンクのまま走行を続けるとロアアームが
エンドリンクのボルトでガリガリにされてしまいます
 

運転席、助手席共にパンクしてしまったドアロックアクチュエーター
イメージ 9
どこかで、パチモンにすり替えられていました
右:本物
左:パチモン(汎用品)
**********************************************
 
イメージ 10
▲ スパークプラグの他、デスビ関係、ボケたセンサーも交換しました
 
デスビの電極はゲジゲジになってしまってました
センサー交換でDTCも無事Gone!
***********************************************************
イメージ 11
イカすクルーザー '02 アストロ
 
エンジン音は静かになり、走り&操作感が軽くなりました
 
この夏、大活躍の予感ですね!

 
-1963 Chevy Nova Station Wagon-
 
スターターカチカチ病 退治
イメージ 12
まわりが暑くなってくると頻繁に発生する症状です
IG SWを回しても、カチカチ音のみでクランキングしなくなってしまいます
イメージ 13
スターター本体はまだまだ行けそうですので、接点の処置
IG SW からの配線の点検、施工です
 
イメージ 14
▲ Armature * Field * Brush
この部分も丁寧に施術します
 
他、アフターマーケットのIG SWにも疑惑がかかり、
高級スターターリレーも装着し、マイティなスターティングサーキットに変身しました
 
シボレーノバ、カチカチ病退治  <完了>
 
 
中には熱が大好きなパーツも存在します
 
The O2センサーです
 
温まるまで仕事をしないヤツです
 
最近ではヒーター付のタイプもあるようです

●●●●●
ボルクスワーゲン Type-1
 
こちらも1963Y
 
イメージ 15
手こずるはずのないブレーキジョブでかなりの時間を費やしてしまいました
 
ブレーキのハイドロ関係のパーツをすべて交換
しかし、いくら頑張ってもブレーキペダルはペタペタのままでした・・・
 
イメージ 16
 はずれくじをつかまされていました
 
上:パンクしたマスターシリンダー(付いてたモノ)
下:今回仕入れたマスターシリンダー
 
ボアの一番奥にあるチェックバルブのようなものが欠品でした
 
外車のアフターマーケット社外品でよくある貧乏くじです
 

 
イメージ 17
冬眠から覚めたエンジンをざっくり見ていきます
 
公道デビューが楽しみな一台ですパー
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
OLD HOUSE
    Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp
 
横浜市港北区新吉田町6070
 
   CALL TODAY ! パー
 
 
イメージ 18