◆ボルボ 850 ターボ◇◇◇ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

イメージ 1
 グッド! Greetings ! グッド!
= 今年もあと少しです  頑張って乗り切りましょう =
来年は確か、うま年です
-馬系のネーミング-
米車ですと、マスタングが有名です
そして、フォードブロンコ
ブロンコ:その昔、スペイン人によってアメリカ西部にもたらした馬、
マスタングのうち、ほとんどならされていないワイルドなヤツ ”ブロンコ”です!
歴史は、The Broncobusting(荒馬ならし)から、
今のRodeo(ロデオ)になっていったようです

欧州車が駆け込んできました
VOLVO 850 TURBO STATION WAGON ----約20年選手です!
イメージ 2
想定外のラジエターパンク
イメージ 3
ターボ車ですのでラジエターはインタークーラーと抱きで外れてきます
 
Photo 左より:ラジエター*インタークーラー*クーリングファン(Ele)です
 
イメージ 4
装着~クーリングラインをまるごとバッチリ洗浄、
そして、完璧にブリーディングして完了しました

■ ハーリー エンジンをパカリ ■
 
茨城県方面に高級納豆を仕入れに行く業務の途中、常磐道を走行中に
一瞬 ”ガラ音” が発生、その後なんかいつもと違う異音を感じるようになったので、
Big-Twinの中に潜む音の犯人を捜すことになりました
イメージ 5
四ツ輪も単車もエンジンを開けていく時は、
ドキドキ、ワクワクします
イメージ 6
ここまでは、音の犯人現れずです
イメージ 7
的外れかわかりませんが、せっかくなので更に突き進むことにしました
■ハーリー 捜査→のんびりとつづく走る人

やはり猟犬のDNAはワイルドですね!
イメージ 8
 当方に、なついてくれた"DOG"がバーステーでご来店 
 
なぜか、魚が大好物ですが、
今回、ブリの切り身(生)とラム肉(生)を
同時にプレゼントしたら、ラム肉にまずはカブりつきました
 
ドックは、馬肉も好物のようなので来年は ”馬 vs  ラム”の実験をしてみます

 
愛車の新年に向けての準備は大丈夫でしょうか?
または、「来年は野望を実現するぞ!!!」というオーナ様も
 
(__)ご相談お待ちしております(__)
 
カチンコ横浜市港北区新吉田町6070
 
 
オールドハウス
 
Phone:045-591-9695
Mail:superior_olds007@ybb.ne.jp
 


 ✍ フラッグ-HOT ROD-  クリックhere フラッグ