Texas からやってきた☆新星☆ シェビーノバ ⑱ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

イメージ 1A
Dear Sir/Madam    How are you?  /  How do you do.
 
-ご覧いただき、誠にありがとうございます-
 
お盆も ”あっ”という間に過ぎてしまいましたね
 
VACATION'S   OVER
 


The Boxy Little Machine・・・ Chevy Nova ⑱
 
The Factory Cool Box / 純正クーラー復活へ!
イメージ 2
すでに、U.S.A時代にギャスはR134aに変換されてましたが
D/Sポートのアダプターが近すぎて、当方所有のゲージのチャックが
付かなかった為、片側をエルボーの形状の物に交換いたしました
 
日本製のあるメーカーのものが手に入りました
装着してみました  フォト手前側のパーツです
 

イメージ 4
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
室内のユニットです
 
当時モノなので雰囲気の出方が違いますね!
デラックスエアーコンディションのみならず、当時モノのつくりはかなりしっかりしています
 
カルフォルニアブラックプレート付けて日本にやってきたこのノバは、程度も抜群でした


イメージ 5
■Evacuate the system (vacuum)■
 
オイルを計量~給油し、システム内の水分を除去します
 
バキュームポンプを取り付け、数十分作動させます
 
エンジンを冷やす水は、ラジエターキャップで加圧して沸点を上げているのに対し、
この逆の原理です
 
サイクル内の圧力を下げて、水の沸騰を常温で行わせます
バキュームポンプによって、サイクル内を真空にして気体となった水分を空気と一緒に
抜きとる作業「真空引き」です!
 
~サイクル内に空気や水分が残留しているとロクなことがありません~
 
イメージ 6
■DELUXE AIR CONDITIONING SYSTEM■
 
真空引きを無事終え、ガズチャージをしてみました
以前ブロアーモーターも新品にし、ヒーターユニット、ダクト等すべて清掃しておいたので、
風量もバッチリです
 
そして、クーラーの効きは想像を更に上回り、凍るような冷えを得ることができました!
また、サーモも作動しシステムの見張りも完璧です
 
The Boxy Little Machine ... Nova
●続く 走る人


イメージ 7
 
 
 
猛暑ド真ん中
様々なトラブルが発生しますね
 
愛車の健康相談、お待ちしております
♤♤♤
 
横浜市港北区新吉田町 6070
オールドハウス
 
Phone:045-591-9695
 
 
 
 
 
 
1963        R.O.F     American
 
 
 
 
イメージ 8