Get Up ! マキシー/ Dodge B200 Ⅱ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

イメージ 1
♧Greetings ! ♧
 
~~~ お立ち寄り、誠にありがとうございます~~~
 
Dodge B200 Vol.Ⅱ
長い冬眠から目覚めたダッジバンですが、長い眠りの間にキャブレターが
ミイラ化されて調子を崩し、先日入庫されキャブレターを分解~リペアしました。
 
360cu.in エンジンは元気ハツラツに復活 
 
長い冬眠は ヤバい ということで制動系も点検することになりました。
 
イメージ 2
 
■■■
 
フロントキャリパーがやられました・・・
イメージ 3
 
 
へそを曲げるとやっかいな
"Phenolic"(フェノリック)という
材質でできたピストンが使用されているキャリパーです。
 
固着するのが得意な奴です。
 
フォード車でも使用されていて
以前も何回か手を焼いたおぼえ
があります。
 
 
そして今回は、イメージ 4  
 
 
 
 
"Metal Piston"メタルピストンのキャリパーに巡り逢うことが
できました。
 
上記の物とピストンの感じが
違うのが確認できると
思います。
 
ミシガン州よりキャリパー来日

イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
装着してすぐに錆びてしまうと
悲しいので着色します。
 
 
 
 
 


イメージ 6
 
 
 
 
車両に装着~ブリーディング
 
そして、全ハイドロラインを
再点検します。
 
タイヤを付けて車両着地です。
 
 
 


そして、本堂にセコムをかけて、テストドライブに出掛けます 走る人
 
イメージ 7
■”The Strongbox B-200" ブレーキもバッチリです■
 不老長寿マシーン Forever !
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
                         
 
RAM VAN(Truck)も修理してます
 
 
横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
 
 
Phone♤ 045 591 9695
 
お出掛けシーズン到来!
 
 
 
イメージ 9