Texas からやってきた新星★シボレー ノバ★ 9 | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

イメージ 1
    
 ♣ Have a great day !! ♣
 
-ご訪問、誠にありがとうございます-
 
「粋だね!シボレーノバ」 其の九になります。
 
前回はAC/HEATER セクションのブロアーモーターまわりの加工をしました。
 
リニューアルされたデザインのモーターをファクトリーの
ヒーターユニットにバッチリ固定することができました。
 
♠ その後・・・ ♠
 
イメージ 2【Photo left】
 
   モーターをユニットボックスへ
   忍ばせたところ、羽根(下部)が
   ユニットにあたってしまうようです
 
 
   ※水車の羽根のような形
    をしたのが、風を作りだす
    羽根(ファン)です。     
 
    *ブロアーモーター
    *ファン
    上記の二つのパーツの構成です
 
 
         ♦ ドガーンとしててもしょうがないので、進めていきます ♦
 
イメージ 5
 
 
 
 【Photo left】
 
  必殺 下駄上げでクリアランスを
 作っていきます。
 
 3/16"のボルト&ナットを使用。
 
 
  
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
  高回転でも干渉しないように、
 していきます。
 
 無理のない程度にクリアランスを
 作ることができました。
 
 持ち上げた分、浮いてしまった
 所は、G/Kを製作して埋めます。
 
 
 
 
イメージ 7
        {上} : やっとユニットアッセンプリーになりました
 
イメージ 8
{ 上 }: フォト真ん中辺りのドーナッツのような形をしたとこに開いている
三つの穴に、今回リロケートしたプレートのスタッドボルトが
通り、初めてユニットががっちり固定されます。
 
And・・・ ファイアーウォールのインテリアも今回ばっちり手を入れて
ベリーナイスコンディションです。
 
■ ■ ■
 
 OLD SCHOOL ! Air Conditioning ♠
 
イメージ 9
 
 
  
今回、ノバに使用するコンプレッサーは、
伝統の "Six Cylinder"です。
 
 
今見ると大柄ですが、歴史を作った
逸品です。 Works very well !
 
マッスル時代にも使用されてました。
 
 
イメージ 10
 
 
そして、ファクトリーのクーラーとのコンピの
まさに ”OLD SCHOOL" 体制です!
 
  - So Cool -
 
世界のサンデン、ビンテージエアーも
当方お世話になっており、抜群です。
しかし、今回のファクトリーのビンテージ
スタイルはいぶし銀の風格です!!
 
 
ギャスはR134a を使います。
 
ほかも急ピッチで進めてます。
●続●
 
イメージ 3
    
    新旧、様々なスタイルに対応します。
お問い合わせください。
 
 
横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
Phone:045 591 9695
    
 
 
 
イメージ 4