
Dear sir/madam. How are you? /How do yo do.
● ご訪問、誠にありがとうございます ●
10日間ほどの出張の間、ご迷惑をおかけした方々、すいませんでした。
渡航先 → 豪州 季節は日本と反対で夏です。

体がなまるのを防ぐのと修行の為、和尚
毎日一時間半程、散歩などしてみました。
この景色がいいところからスタートです。
橋を渡って川の反対側を目指します。

スタートして15分ほどで橋が現れます。
橋の名前は、ストーリーブリッジです。
これを渡れば川の反対側に行けます。

橋のほぼ中央です。
実際はとても高く感じます。

■豪州で当方、ピンとくるのが”マッドマックス/MAD MAX"です■■■
アメリカンチョッパーではなく、キチガイスピードでかっ飛ばす日本製の単車が最高によかったです。 車もフードから飛び出た過給機に無敵さを感じました。
当時は、小学生~大人までこの映画にシビれました。

先程の橋を渡って、反対の
川沿いを歩いてきました。
出発してだいたい40分ほど経過です。

和尚、ひたすら歩いて修行です。
現地は夏なのでHOTです。

そして、この橋を渡り、元の側へ戻ります。


●途中、デカいトカゲのような生物に出会います●



見にくいですが、最後にこのジグザクの階段を
上ってゴールインです。
現地の人々は、階段を駆け上がるトレーニングがお好みのようで、しばしこの階段も、そんなスポーツマン、ウーマンで渋滞してました。
また、この辺りはジョギング人口もかなり多く、本格的なランナー、メタボ系人種から
タトゥバリバリのギャルまで様々なランナーがいました。

現地でお世話になっている車、 ”DAE WOO"です。
Made in Korea. 絶好調でしたが、今回クラッチの
油圧シリンダーがとんで、レッカーが登場。

今日から冬ど真ん中の日本で頑張ります。
冬も頑張る愛車の整備、お待ちしてます。
横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
