TH350 トランスミッション O.H | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

イメージ 1
 
  ■ お立ち寄り,誠にありがとうございます ■
 
今回は引き続きTH350トレイニーのリビルト風景をお伝えします。
 
ユニットアッセンブリーを終えて、あとはケースに組み付けていくだけです。
 
イメージ 2
 【photo: Left】
  ケースはピカピカに洗浄済です。
 
 ここにギア&クラッチユニットを組み
 
 込んでいきます。
 
 
 
イメージ 3
                               【photo:RIGHT】
 
                                   おなか側も洗浄済です。
 
                           バルブボディ、リンケージ系を
 
                           取り付けてまいります。
 
                                                        
                                   
イメージ 4
【Photo:Right】
 
 ロー、リバースユニットが収まりまし
 た。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
                Above: そして作動チェックです。 クラッチパックの動きが
             確認されました。
 
      次回はポンプまでの組み付けなどレポートしていきたいと思ってます。
 
   ◆オールドハウスでは、その他フォード、クライスラー他アメリカントラン
 
    ミッションの修理が可能です。3speedに限らず4speed、 更に電子
 
    制御タイプも大丈夫です。また、トランスアクスル等もOKです。◆◆
 
 
"job Done"
横浜市港北区新吉田町6070
オールドハウス
★★  superior_olds007@ybb.ne.jp   ★★