葵です、こんにちは
先日、息子の希望でレゴランドに行って来ました
初めて行ったのはちょうど3年前。
昨年春も行っているので3回目
うちの息子、慎重派だからか
食わず嫌いの場所verみたいな感じで
「〇〇行ってみる?」と聞くと
「行きたくない。また△△が良い」
と、前行って楽しかった場所ばかり言うんですね
で、説得して連れて行くと
「すごく楽しかった!また行きたい」と
レゴランドは気に入ったようでずっと行きたいと言い、
妊娠中は無理、赤ちゃん産まれてすぐは無理、
と先延ばしにしてしまったため
物凄く楽しみにしていました。
↓↓前に行った時。
↓↓前回息子が気に入った「サブマリン・アドベンチャー」
潜水艦に乗って海の中を探検します
娘(5ヵ月)もだっこで一緒に乗れました
↓↓息子が大好きな「ミニランド」
レゴブロックで、日本各地を再現したジオラマです。
細かい造りで、大人が見ても楽しめます

前回、前々回はこのジオラマから動かなかった息子

新幹線が走るのをずっと眺めて動かなかったり、
乗り物に乗っても「もう1回見に行く!」と言って聞かず。
今回は、ようやく他に楽しいものがあると分かったようで
ずっと動かないということはなかったです。
成長している

お正月ver?
大半が外なので、寒かったです

改めて写真で見ると着ぶくれてるな←
息子が成長したので、
(身長が伸びたのと、怖がりがマシになった)
今回は色々乗れて楽しかったです

「ザ・ドラゴン」(ジェットコースター)
に乗れたのが大きい。
絶対怖い怖い言うと思ったら、楽しかったみたいです

子ども向けだと油断していたら
思ったより速くてちょっと焦りました

ちなみに私は絶叫系は人並み。
歳と共にどんどん苦手になっています

ディズニーにあるレベルなら乗れます。
ただ垂直落下するものが大の苦手で、
ガラス張りのエレベーターですら怖い(笑)
垂直じゃなくても、角度がきつい乗り物は苦手です。
娘には申し訳ないですが
(寝たらベビーカーから降ろされ起き、
またベビーカー、寝たら騒がしい所で起き…を繰り返し
)

2人目の宿命ということで…(ごめん)
楽しい1日を過ごせてよかったです

あまりにも楽しみにしていた息子、
「楽しみがなくなっちゃう」
分かる。
子どもの頃、テーマパークから帰る時
凄く淋しかったのを憶えています

***
1/3、義実家の帰省が延期になったので
カフェトークのスケジュールが空いています

年明け早々お忙しいでしょうが、もしよろしければ。
では、また

年内にもう1度更新予定です。多分

↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました
こちら経由で新規登録頂くと、1000ポイントもらえます